以前からスイカの成りが良くないと書きましたが、
昨日、一部小さいスイカにカラスがつついた跡が見られたため、
急遽、大きなものを収穫することに。
改めて見てみたら、結構大きくなってた。
仏壇に2つ供えた残りのスイカとゴーヤと
マクワウリを記念にパチリと写したのが上の写真。
とりあえず、収穫したものはお尻は凹んでいたし、
巻き蔓も枯れかかっていたので採り頃だったとは思いますが、
味は割ってみないと分からない。
ちょっと楽しみで、ちょっと不安。
左のペットボトルは大きさの基準にしようと置いた
1リットルのペットボトル。
下は菜園の近くの雑草を刈ってみると、コンポストの側から
大きなカボチャが生えてた。種が自然と芽生えて伸びたもの。
大きさの比較に置いたのは横長のプランター。
嫁さんが成ったカボチャを既に収穫済み。

味はどうだか不明。こちらも、ちょっと楽しみで、ちょっと不安。
最後は、南面の部屋にアサガオを農業用網に這わせたアサガオ葦簾
のアサガオでちょっと遊んでみました。

明日は早朝から東京見物です。帰宅は夜遅くなる予定。
美術館と昼食場所は決まってるけど、その他は未定。
基本コースが終わったら、女性陣はタレントショップを目指す可能性大。
ひょっとすると男性陣と女性陣2班に分かれるかも。
こちらもちょっと楽しみで、ちょっと不安。
きっと疲れ果ててるので、いろんな報告は暫く後に
成ると思いますので、予めご了承ください。
昨日、一部小さいスイカにカラスがつついた跡が見られたため、
急遽、大きなものを収穫することに。
改めて見てみたら、結構大きくなってた。
仏壇に2つ供えた残りのスイカとゴーヤと
マクワウリを記念にパチリと写したのが上の写真。
とりあえず、収穫したものはお尻は凹んでいたし、
巻き蔓も枯れかかっていたので採り頃だったとは思いますが、
味は割ってみないと分からない。
ちょっと楽しみで、ちょっと不安。
左のペットボトルは大きさの基準にしようと置いた
1リットルのペットボトル。
下は菜園の近くの雑草を刈ってみると、コンポストの側から
大きなカボチャが生えてた。種が自然と芽生えて伸びたもの。
大きさの比較に置いたのは横長のプランター。
嫁さんが成ったカボチャを既に収穫済み。

味はどうだか不明。こちらも、ちょっと楽しみで、ちょっと不安。
最後は、南面の部屋にアサガオを農業用網に這わせたアサガオ葦簾
のアサガオでちょっと遊んでみました。

明日は早朝から東京見物です。帰宅は夜遅くなる予定。
美術館と昼食場所は決まってるけど、その他は未定。
基本コースが終わったら、女性陣はタレントショップを目指す可能性大。
ひょっとすると男性陣と女性陣2班に分かれるかも。
こちらもちょっと楽しみで、ちょっと不安。
きっと疲れ果ててるので、いろんな報告は暫く後に
成ると思いますので、予めご了承ください。