本日9の付く日は空倶楽部の日です。
空倶楽部は9の付く日に空が写った写真をブログ
にアップして仲間で鑑賞しましょうという緩い集まりです。
さて、新しいデジイチを購入して、夕空の写真と茗荷の花を
載っけたきりでした。
デジイチは赴任先にあり、ちょこちょこ撮ってはいるのですが、
赴任先ではネット接続環境に無い上、画像編集用にPCはあるものの、
スペックがかなり貧弱で現像rawデータの現像からレタまで済ますのにも
時間がかかりました。
と、いつもながら、前置きが長くなりましたが、
山沿いの川原で撮った天の川の写真です。
斜めに流れる黄色っぽい光の帯は雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/41d9372fde9badd4f04c966010cdfd60.jpg)
【2013/8/27,20:30,三重県紀北町,NIkon D5200,f/5.6,30s,焦点距離20mm,露出補正0】
空にはこんなに豊かな川が流れるのに、
地上の川は、この夏の少雨の影響で岩がごろごろでした(汗。
空倶楽部について興味を持たれた方は、発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
空倶楽部は9の付く日に空が写った写真をブログ
にアップして仲間で鑑賞しましょうという緩い集まりです。
さて、新しいデジイチを購入して、夕空の写真と茗荷の花を
載っけたきりでした。
デジイチは赴任先にあり、ちょこちょこ撮ってはいるのですが、
赴任先ではネット接続環境に無い上、画像編集用にPCはあるものの、
スペックがかなり貧弱で現像rawデータの現像からレタまで済ますのにも
時間がかかりました。
と、いつもながら、前置きが長くなりましたが、
山沿いの川原で撮った天の川の写真です。
斜めに流れる黄色っぽい光の帯は雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/41d9372fde9badd4f04c966010cdfd60.jpg)
【2013/8/27,20:30,三重県紀北町,NIkon D5200,f/5.6,30s,焦点距離20mm,露出補正0】
空にはこんなに豊かな川が流れるのに、
地上の川は、この夏の少雨の影響で岩がごろごろでした(汗。
空倶楽部について興味を持たれた方は、発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。