こんちは。
本日8の付く日は
8na8na-club。
8na8na-clubは8の付く日に
ブログに花の写真を載せて鑑賞しましょう
という緩い集まりです。
詳細はawaさんのブログへどうぞ。
さて、今回は3月末に投稿しております。
来週は自宅PC前に座れるかどうか不透明の為です。
本来なら、桜の花が鉄板となるでしょうが、
昨日、梅を撮った勢いで近所でチラホラ咲いてる
桜も撮っとけば良かったのですが、残念ながら
取り損ない、本日、昨日とは打って変わって、
春の嵐のような荒天でございました。
言い訳はこの辺にして、掲載するには時期はずれですが、
梅林公園の花達を。
まずは、桃色の梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/309c93663b44c798e4bf8879f8d8dff6.jpg)
春ですねぇ。
お次はハクモクレン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/09a2dd2673bc3821864d6428dd8c5e1c.jpg)
背景には梅園に咲き誇る白梅や桃色の梅を配してみました。
最後はトサミズキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/cb8c8f536001980a853a6e4cd747a6aa.jpg)
花梅が咲き誇る場所から少し歩いたところにある食用梅の畑の道端に添って植わっていました。
食用の梅の木にも白い花が咲いてました。
こちらも結構綺麗でしたね。
今回は沢山撮ってきたので、また折を見て掲載します。
ではでは。
P.S.追加で梅林公園の遠景を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/1182d01111cfa4bd75466bc9a6b45c50.jpg)
本日8の付く日は
8na8na-club。
8na8na-clubは8の付く日に
ブログに花の写真を載せて鑑賞しましょう
という緩い集まりです。
詳細はawaさんのブログへどうぞ。
さて、今回は3月末に投稿しております。
来週は自宅PC前に座れるかどうか不透明の為です。
本来なら、桜の花が鉄板となるでしょうが、
昨日、梅を撮った勢いで近所でチラホラ咲いてる
桜も撮っとけば良かったのですが、残念ながら
取り損ない、本日、昨日とは打って変わって、
春の嵐のような荒天でございました。
言い訳はこの辺にして、掲載するには時期はずれですが、
梅林公園の花達を。
まずは、桃色の梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/309c93663b44c798e4bf8879f8d8dff6.jpg)
春ですねぇ。
お次はハクモクレン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/09a2dd2673bc3821864d6428dd8c5e1c.jpg)
背景には梅園に咲き誇る白梅や桃色の梅を配してみました。
最後はトサミズキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/cb8c8f536001980a853a6e4cd747a6aa.jpg)
花梅が咲き誇る場所から少し歩いたところにある食用梅の畑の道端に添って植わっていました。
食用の梅の木にも白い花が咲いてました。
こちらも結構綺麗でしたね。
今回は沢山撮ってきたので、また折を見て掲載します。
ではでは。
P.S.追加で梅林公園の遠景を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/1182d01111cfa4bd75466bc9a6b45c50.jpg)