今日は三重県北部地方いい天気です。
朝はクロを散歩に連れて行きました。
付近の農道では晩稲の植え付けが予定されている水田の代掻き等で
トラクターの音が響いてます。
散歩には良い時節ですね。
交通量の少ない農道なので、時々クロと一緒に走りますが、
寄る年波と最近の運動不足が祟って、すぐに息が切れます。
クロも息は上がってましたが、まだまだ余裕。
僕はすぐに早足に切り替えますが、クロはまだまだ走りたいって感じ。
伸び盛りの子供にはかないまへん(汗。
さて、この時期、自宅の菜園では莓が豊作。
昔植え付けた株からランナーが伸びて新たな株となって増えたようです。
我が家の菜園は莓には居心地の良い土のようです。
今朝採った莓の一部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9c/99a00f2b4f4f19e929582b7950bb23d6.jpg)
見栄えの良いのは既に冷蔵庫の中でした。
嫁さんが良いのを選んで保管したのは莓ロールケーキを作る算段があったようで、
散歩から帰ってきたら、生地やクリームをホイップする役が回ってきました。
ネットにあったロールケーキのレシピから、卵の黄身と白身を別々に泡立て、
混ぜ合わせる方法で焼き上げたら良い感じでした。
焼き上ったロールケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/d51a7af26e52ed55dc95d09f06329312.jpg)
参考までに左にあるのは40cmの物差し。
ケーキは全長25cmの大型サイズ(驚。
横から見るとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/68b06ecad61a84f5ed3aab514b536e59.jpg)
莓を沢山並べたので、ぎゅーぎゅー詰まっております。
この状態でラップをかけ、冷蔵庫へ。
3時のおやつに待望の入刀(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/c1a1b46b86153be2f1399c59a6195ddc.jpg)
外側のケーキ地はフワリといい感じに出来ました。
そして、皿に載せて最後の一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/a5a93b6dce246cb8c22eb60cf89bb3d1.jpg)
店で買う莓ほど甘くはなかったけど、瑞々しいロールケーキ。
美味しくいただきました<(_ _)>。
ところで、うちは5人家族なので、残り3つは冷蔵庫の中。
果たして、誰の胃袋の中に収まる事やら。
ではでは。
朝はクロを散歩に連れて行きました。
付近の農道では晩稲の植え付けが予定されている水田の代掻き等で
トラクターの音が響いてます。
散歩には良い時節ですね。
交通量の少ない農道なので、時々クロと一緒に走りますが、
寄る年波と最近の運動不足が祟って、すぐに息が切れます。
クロも息は上がってましたが、まだまだ余裕。
僕はすぐに早足に切り替えますが、クロはまだまだ走りたいって感じ。
伸び盛りの子供にはかないまへん(汗。
さて、この時期、自宅の菜園では莓が豊作。
昔植え付けた株からランナーが伸びて新たな株となって増えたようです。
我が家の菜園は莓には居心地の良い土のようです。
今朝採った莓の一部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9c/99a00f2b4f4f19e929582b7950bb23d6.jpg)
見栄えの良いのは既に冷蔵庫の中でした。
嫁さんが良いのを選んで保管したのは莓ロールケーキを作る算段があったようで、
散歩から帰ってきたら、生地やクリームをホイップする役が回ってきました。
ネットにあったロールケーキのレシピから、卵の黄身と白身を別々に泡立て、
混ぜ合わせる方法で焼き上げたら良い感じでした。
焼き上ったロールケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/d51a7af26e52ed55dc95d09f06329312.jpg)
参考までに左にあるのは40cmの物差し。
ケーキは全長25cmの大型サイズ(驚。
横から見るとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/68b06ecad61a84f5ed3aab514b536e59.jpg)
莓を沢山並べたので、ぎゅーぎゅー詰まっております。
この状態でラップをかけ、冷蔵庫へ。
3時のおやつに待望の入刀(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/c1a1b46b86153be2f1399c59a6195ddc.jpg)
外側のケーキ地はフワリといい感じに出来ました。
そして、皿に載せて最後の一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/a5a93b6dce246cb8c22eb60cf89bb3d1.jpg)
店で買う莓ほど甘くはなかったけど、瑞々しいロールケーキ。
美味しくいただきました<(_ _)>。
ところで、うちは5人家族なので、残り3つは冷蔵庫の中。
果たして、誰の胃袋の中に収まる事やら。
ではでは。