こんちは。
2018年が始まってあっという間に1月が過ぎてしまいました。
早いですね~。
てことで、2月最初の空倶楽部は、例によってお題の出る空倶楽部。
樹木と空のコラボでターゲットを物色してみました。
田舎なので樹木には事欠かないのですが、新たな被写体はなかなか
無いですね。ま、クロの散歩コースなので仕方ないのですが。
前回はいつもの散歩コースから馬場のある公園の木々を被写体にしてました。
今回は別のため池の風景。といっても何度も登場していますが。
小さな農業用溜池ですが、左右に広がる木立が気に入ってます。
【2018/2/4 9:41 いなべ市 canon IXI120 f/3.2 1/1000s ISO100 明るさ調整0】
良い天気で山も緑もくっきり。
この日は爽やかな青空でした。
もう一つは別の樹木とのコラボ、と言っても、
メインは蝋梅。久々のハナハナ。一日遅れですが。
ちょっと花がトビ気味。マイナス補正が必要でしたか。
【2018/2/4 10:01 いなべ市 Canon IXY120 f/3.2 1/1000s ISO100 露出補正0】
最後は雪の日のクロ。
雪は好きですね~♪
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
2018年が始まってあっという間に1月が過ぎてしまいました。
早いですね~。
てことで、2月最初の空倶楽部は、例によってお題の出る空倶楽部。
樹木と空のコラボでターゲットを物色してみました。
田舎なので樹木には事欠かないのですが、新たな被写体はなかなか
無いですね。ま、クロの散歩コースなので仕方ないのですが。
前回はいつもの散歩コースから馬場のある公園の木々を被写体にしてました。
今回は別のため池の風景。といっても何度も登場していますが。
小さな農業用溜池ですが、左右に広がる木立が気に入ってます。
【2018/2/4 9:41 いなべ市 canon IXI120 f/3.2 1/1000s ISO100 明るさ調整0】
良い天気で山も緑もくっきり。
この日は爽やかな青空でした。
もう一つは別の樹木とのコラボ、と言っても、
メインは蝋梅。久々のハナハナ。一日遅れですが。
ちょっと花がトビ気味。マイナス補正が必要でしたか。
【2018/2/4 10:01 いなべ市 Canon IXY120 f/3.2 1/1000s ISO100 露出補正0】
最後は雪の日のクロ。
雪は好きですね~♪
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。