こんちは。
本日は9の付く日で空倶楽部の日です。
連休のこの日は赴任地で仕事が入る予定なので、と言い訳しつつ、いつもの予約投稿。
クロの散歩での一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/fb41cd5e42e05098c26980590201a3c9.jpg)
【2021/9/11 18:03 いなべ市 nikon CoolpixA100 f/3.2 1/250s ISO720 明るさ調整0】
例年彼岸の時期にピタリと開花が合うヒガンバナですが、今年は2週間も早く咲いてるのを見かけました。
盛りはこれからですが。
暗くなるのが早くなりました。秋の夜はつるべ落としと言いますが、暑さと共に明るい宵の時間も過ぎ去ってい
るようです。
最後はクロですが、こちらは更に遡ってお盆頃の写真。
クロの顔の向こうに見える田んぼにはまだ稲穂が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/32d8f481361421de5cf749e5cd0a8a88.jpg)
歩きつつ、クロ目線のノールックファインダーで撮った一枚。
最近、夕方の散歩時に暗くなりすぎてクロの写真が撮りにくくなった為、直近のクロ写真が無い事が
原因ですが、在庫探査時にくりんとしたクロの目が気に入ったので採用。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
本日は9の付く日で空倶楽部の日です。
連休のこの日は赴任地で仕事が入る予定なので、と言い訳しつつ、いつもの予約投稿。
クロの散歩での一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/fb41cd5e42e05098c26980590201a3c9.jpg)
【2021/9/11 18:03 いなべ市 nikon CoolpixA100 f/3.2 1/250s ISO720 明るさ調整0】
例年彼岸の時期にピタリと開花が合うヒガンバナですが、今年は2週間も早く咲いてるのを見かけました。
盛りはこれからですが。
暗くなるのが早くなりました。秋の夜はつるべ落としと言いますが、暑さと共に明るい宵の時間も過ぎ去ってい
るようです。
最後はクロですが、こちらは更に遡ってお盆頃の写真。
クロの顔の向こうに見える田んぼにはまだ稲穂が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/32d8f481361421de5cf749e5cd0a8a88.jpg)
歩きつつ、クロ目線のノールックファインダーで撮った一枚。
最近、夕方の散歩時に暗くなりすぎてクロの写真が撮りにくくなった為、直近のクロ写真が無い事が
原因ですが、在庫探査時にくりんとしたクロの目が気に入ったので採用。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。