tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

アップし忘れた空。忘れる前にアップしときます(汗。

2014年12月20日 21時59分09秒 | デジカメ写真
こんちは。

今回の空倶楽部、アップし忘れてしまいました<(_ _)>。
次回に回しても良かったのですが、

敢えて、アップしようとしていた空。

それは、いつかの虹。

って、こっちも在庫かよ~、と突っ込まないでください。

忘れないうちにアップしないと忘却の圧力は
年々厳しさを増す故。


【2014/10/14,6:15,菰野町,CASIO EX-ZR100,f/3.7,1/250s,ISO100,露出補正-0.7】

自宅から赴任先へ向けて早朝から南下していた時のこと。
鈴鹿山脈を乗り越えて風と共に大きめの雨粒が
落ちていました。
東の空は明るく、朝日がまばゆく輝いていました。

と、言うことは、虹の出る条件バッチリ!


【2014/10/14,6:18,菰野町,CASIO EX-ZR100,f/5.5,1/160s,ISO100,露出補正-0.7】
信号で止まった時に西の空に見つけた虹。
くっきり鮮やかでした。

この天候は南下中暫くの間、変わらなかったので、
いろんな場面でシャッターを押しました。


【2014/10/14,6:40,鈴鹿市辺り,CASIO EX-ZR100,f/3,1/500s,ISO100,露出補正-0.7】
対向車線を横切るバンと共に。

最後はほぼ180°の虹。

【2014/10/14,6:40,鈴鹿市辺り,CASIO EX-ZR100,f/3,1/640s,ISO100,露出補正-0.7】


空倶楽部について興味を持たれた方は、発起人の
かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (bara)
2014-12-20 23:13:46
凄い凄い!すご~~い!
一枚目なんて虹の出始めがわかりそうですね。
地面からでているんですね。

時間と共にはっきりくっきり・・綺麗な弧の姿、大きな虹の姿に感激です。

お蔵入りしなくてよかったです(笑
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-12-21 23:42:38
ああ、これはすごいですね。^±^
こういう虹は見たことがないです。^±^
まっすぐに上に架かってますね。
これは感動ですね。^±^ノ
返信する
Unknown (awa)
2014-12-23 21:49:42
綺麗~(^O^)/
これ、お蔵入りじゃもったいないですよ。
返信する
baraさんへ (tomkob)
2014-12-26 19:03:34
ありがとうございます。
ほんとにくっきりと鮮明な虹でした。
ゆっくり眺めていたいところでしたが、
長距離運転中なのでそうもいかず、バタバタしながらの
撮影でした。
うまく写っててよかったです。
返信する
てくっぺさんへ (tomkob)
2014-12-26 19:07:53
はい、見つけた時は感動ものでした。
太陽の高度も低かったので、地面からの立ち上がり部分のみが見えて縦のレインボーになっているのだと思われます。虹を見つけると嬉しくなります♪
返信する
awaさんへ (tomkob)
2014-12-26 19:09:33
ありがとうございます。
なんせ、赴任先の古いPCのハードディスクに
入れっぱなしになってたのを運良く見つけて
アップした次第です。
まだまだ探せば眠っている写真があるかもしれません。
返信する