![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/e37be7c7f9866f8d7b4d647cade90f6c.jpg)
今年は17aの田んぼ一枚のみ。
昨年より2袋少なかったけど、籾袋35袋とまあ平年並みの収穫ですな。
雨が降った後の晴天。
刈り取りは順調でしたが、刈った後のコンバインが泥だらけで洗うのが大変でした。何はともあれ無事終了。
新米が楽しみ。
あ、去年のお米があと一袋残ってるから、新米デビューはも少し後です。
昨年より2袋少なかったけど、籾袋35袋とまあ平年並みの収穫ですな。
雨が降った後の晴天。
刈り取りは順調でしたが、刈った後のコンバインが泥だらけで洗うのが大変でした。何はともあれ無事終了。
新米が楽しみ。
あ、去年のお米があと一袋残ってるから、新米デビューはも少し後です。
聞いただけでヨダレが。。。じゅる
私も田舎育ちで小学の授業で田んぼを経験しました。
耕して苗を植えて。。。
秋には収穫祭があってジャガイモ、カボチャ
トウモロコシ、ご飯
栗やブドウ。。。
全校生徒100人ちょいw
皆でワイワイ食べたのがとても良い思い出
しかし、収穫祭で100人が一斉に食事なんて、端から見てると壮観でしょうね。楽しそうですよ~。
朝、母にニンジン2本抜いてきてーって言われたり。。
ホント・・・懐かしいなぁw
体育館で食べる秋の収穫祭はTVで紹介された
事もあったんですよ^^
私が皆に配ってる所が放送されました。
胸から下をね・・・なんでやねんw
出されない顔だって言うんかいっ!!
朝採りの野菜は美味しいですよね