あっという間に連休最終日ですね~、、いたってのんびりまったりな西表島トネリコでございます。
遅れております海日記、、4月30日の海情報です!
みなが外洋へと出て行く中、僕らは誰もいない汽水域のポイントでひっそり潜っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/e068e76c04b0229c32fffbf8814600f2.jpg)
ハゼ科の1種-12。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/06132c02c0072a2ec23ef277cc6e1700.jpg)
シマオリハゼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/a58ffb2428c4b4be8d7a9ba9a7ccce54.jpg)
ワキグロアカフエダイyg。
このポイントでしか見たことない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/76d96df811c756ce0b52c877818cb705.jpg)
手が長~い、、コシオリエビの仲間。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/edb23e46485721e462255af957033539.jpg)
スカシモエビ。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/a459b18d3add501d63764dd19c75a813.jpg)
タコベラ。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/242eed5f328825d9b1f45c6a1cae164d.jpg)
タレクチウミタケハゼ。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/64df3a240d5c4266b1a2c02b4a9bd667.jpg)
ハゼ科の1種-14。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/c773d505fd19c3bbae994b31db5830e6.jpg)
フリソデミドリガイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/65e720a4ba46208f309913d61b897b36.jpg)
バイオレットボクサーシュリンプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/3d07110938876258eeb3544ee3e4a728.jpg)
オイランハゼ。 (写真提供:スワさん)
ディスプレイ撮影成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/84f6b1a8e26d9f4c904253d2f8fa0a5f.jpg)
正面から!、、 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/c16f130963cdcfdf5643ff748f5c216e.jpg)
ギンガハゼ。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/5d74d2d2722ceb96080387dbba2cd960.jpg)
癒やし~。♪、、 (写真提供:スワさん)
本日のトネリコランチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/8fd04d6661513d630e43cea0a76b338c.jpg)
旬の海藻入りヘルシー弁当~。 歯ごたえ食感がクセになるカーナ。 お汁にはアーサが入っていますよ。
遅れております海日記、、4月30日の海情報です!
みなが外洋へと出て行く中、僕らは誰もいない汽水域のポイントでひっそり潜っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/e068e76c04b0229c32fffbf8814600f2.jpg)
ハゼ科の1種-12。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/06132c02c0072a2ec23ef277cc6e1700.jpg)
シマオリハゼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/a58ffb2428c4b4be8d7a9ba9a7ccce54.jpg)
ワキグロアカフエダイyg。
このポイントでしか見たことない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/76d96df811c756ce0b52c877818cb705.jpg)
手が長~い、、コシオリエビの仲間。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/edb23e46485721e462255af957033539.jpg)
スカシモエビ。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/a459b18d3add501d63764dd19c75a813.jpg)
タコベラ。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/242eed5f328825d9b1f45c6a1cae164d.jpg)
タレクチウミタケハゼ。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/64df3a240d5c4266b1a2c02b4a9bd667.jpg)
ハゼ科の1種-14。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/c773d505fd19c3bbae994b31db5830e6.jpg)
フリソデミドリガイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/65e720a4ba46208f309913d61b897b36.jpg)
バイオレットボクサーシュリンプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/3d07110938876258eeb3544ee3e4a728.jpg)
オイランハゼ。 (写真提供:スワさん)
ディスプレイ撮影成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/84f6b1a8e26d9f4c904253d2f8fa0a5f.jpg)
正面から!、、 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/c16f130963cdcfdf5643ff748f5c216e.jpg)
ギンガハゼ。 (写真提供:スワさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/5d74d2d2722ceb96080387dbba2cd960.jpg)
癒やし~。♪、、 (写真提供:スワさん)
本日のトネリコランチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/8fd04d6661513d630e43cea0a76b338c.jpg)
旬の海藻入りヘルシー弁当~。 歯ごたえ食感がクセになるカーナ。 お汁にはアーサが入っていますよ。