トネリコ日記

西表ダイビングサービス・トネリコがお伝えする西表島の海日記です。

夏に向けて賑わう海の中!!☆

2018年05月18日 | 西表島ダイビング
 今のところ空梅雨の西表島です。 毎日快晴!、、気温は30℃を越えていますよ。水温は26,5℃です。

すでに真夏のような気候ですが、、海の中は可愛い幼魚がたくさん出始めて、ざわざわ賑やかになってきましたよ~。


今回は、12日の海情報!、、一眼マクロでフワフワ撮り大好き!なウパさん、とにかく可愛いものが大好き!なミホコさん、
そして沖縄本島から久々の登場!ツッチーさん、の3名様とじ~っくり水中マクロを楽しんできましたよ。

テーマはいろいろ、、、



                                (写真提供:ツッチーさん)

どこからでも、、



かかってこいや~!  ホシベニサンゴガニです。        (写真提供:ツッチーさん)

ちょいと深場でツッチーさんが発見してくれました!(^_^)v



ホシつながりで~、、

エリホシベニハゼ。                 (写真提供:ツッチーさん)
襟のボタンマークがばっちり写っていますね!




藻場遊び~、、


ヒメイカのちび。               (写真提供:ミホコさん)




カサノリ2枚重ね。。               (写真提供:ミホコさん)




ヤドカリさん。                   (写真提供:ミホコさん)




ウサギモウミウシのつぶらな瞳。。                (写真提供:ミホコさん)




僕は葉っぱです。。セダカカワハギyg。             (写真提供:ミホコさん)




1カ所の根だけで1時間遊べます、、


エリグロギンポ。                   (写真提供:ミホコさん)




ハマクマノミのちびすけ。                 (写真提供:ミホコさん)




甘い実には毒がある!?、、               (写真提供:ミホコさん)




パッチリお目々のシモフリタナバタウオ。              (写真提供:ミホコさん)




スダレヤライイシモチと口内保育中のネオンテンジクダイが、、チュッ♪   (写真提供:ミホコさん)



本日のトネリコランチ!

一度食べたらやめられない美味しさ!、、オムライス。




次回のトネリコ日記は、13日、14日、石垣からドンラピご夫妻が合流で和気あいあいダイビング!の様子をお伝えいたします。☆



こうへい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする