ほとんど青空、時々雨雲、、といった天気の西表島です。
ここ数日は、地元中学生の海の体験学習として組合で体験ダイビングを開催しましたよ。
西表島には高校がありません。 なので、中学を卒業すると必然的に島を離れることになるのです。
親としては寂しいですねぇ。。 島を離れる前に、自分たちが生まれ育った海をしっかり見て何かを感じてほしい
という想いで活動を続けています。
「こんなに綺麗な海があるって知らなかった!」とあらためて自分たちが居る島がとても恵まれた環境であることに
気づき、感動する生徒も多かったですよ。
今年は西表島にある3校の中学校生徒を対象に体験ダイビングを開催しています。
残り1校、明日は大原中学校の3年生を対象に体験ダイビングを行ってきます!
さてと、、海日記は久々の投稿となってしましました。。
18日、隣の石垣島からヨウコさんが遊びに来てくれましたよ-。
(写真提供:ヨウコさん)
のんび~り、まったり、、久々の西表の海はやっぱり良かったですか!?、、
(撮影:こうへい)
(写真提供:ヨウコさん)
(写真提供:ヨウコさん)
(写真提供:ヨウコさん)
(写真提供:ヨウコさん)
(写真提供:ヨウコさん)
やっぱりサンゴは西表が一番!!
干潮時に水面に写り込む綺麗なサンゴ!、、
これからの時期はサンゴを撮るのにもオススメですよ。☆
現在の気温は31℃、水温は27℃、ムンムンと南国の香りがしております。
こうへい
ここ数日は、地元中学生の海の体験学習として組合で体験ダイビングを開催しましたよ。
西表島には高校がありません。 なので、中学を卒業すると必然的に島を離れることになるのです。
親としては寂しいですねぇ。。 島を離れる前に、自分たちが生まれ育った海をしっかり見て何かを感じてほしい
という想いで活動を続けています。
「こんなに綺麗な海があるって知らなかった!」とあらためて自分たちが居る島がとても恵まれた環境であることに
気づき、感動する生徒も多かったですよ。
今年は西表島にある3校の中学校生徒を対象に体験ダイビングを開催しています。
残り1校、明日は大原中学校の3年生を対象に体験ダイビングを行ってきます!
さてと、、海日記は久々の投稿となってしましました。。
18日、隣の石垣島からヨウコさんが遊びに来てくれましたよ-。
(写真提供:ヨウコさん)
のんび~り、まったり、、久々の西表の海はやっぱり良かったですか!?、、
(撮影:こうへい)
(写真提供:ヨウコさん)
(写真提供:ヨウコさん)
(写真提供:ヨウコさん)
(写真提供:ヨウコさん)
(写真提供:ヨウコさん)
やっぱりサンゴは西表が一番!!
干潮時に水面に写り込む綺麗なサンゴ!、、
これからの時期はサンゴを撮るのにもオススメですよ。☆
現在の気温は31℃、水温は27℃、ムンムンと南国の香りがしております。
こうへい