今日は、村の稲作行事のひとつ「世願祭」(ユーニンガイ)が行われます。 植え終わった苗が育ち始め根がつく頃に今年の豊作や村の繁栄と皆の健康を願う行事で、稲がびっくりして成長を止めるといけないのでこのときは物音を出さずに拍手もせず静かに執り行われます。
今年は村(公民館)の行事部長になりましたので、、島の方言も覚えてあいさつ出来たらいいなぁ。。
さてと、、 今回のトネリコ日記は、13日、ゲストはリピーターのマユさんとイシイさんです。
青い海を堪能しながら多彩な魚たちに癒やされて、、可愛い小さな生き物もたくさん見て撮っていただきましたよー。
写真はマユさん撮影のものをお借りしました!
まずはウミウシシリーズ、、、
ジュッテンイロウミウシ。 (写真提供:マユさん)
ホウズキフシエラガイ。 (写真提供:マユさん)
タテジマウミウシ属の1種。 (写真提供:マユさん)
サガミリュウグウウミウシ。 (写真提供:マユさん)
ミゾレウミウシ。 (写真提供:マユさん)
青い海を堪能~!、、、
(写真提供:マユさん)
ヤイトヤッコ。 (写真提供:マユさん)
写真はありませんが、今回イシイさんが熱望していたアデヤッコが見れましたよ。
崎山エリアへ行けばけっこうな確率で見ることができますが、ほかではなかなか見れないんですよねぇ。
オキナワサンゴアマダイ。 (写真提供:マユさん)
アオスジスズメダイ。 (写真提供:マユさん)
ホシクズベニハゼ。 (写真提供:マユさん)
ニチリンダテハゼ。 (写真提供:マユさん)
クサハゼ。 (写真提供:マユさん)
甲殻類も~、、、
カンザシヤドカリ。 (写真提供:マユさん)
ニサアカホシカクレエビ。 (写真提供:マユさん)
イソカクレエビ属の1種。 (写真提供:マユさん)
イソギンチャクモエビ。 (写真提供:マユさん)
可愛いちびっ子たち~、、、
黄色のジョーフィッシュのおチビちゃん。 (写真提供:マユさん)
マユさんが発見しましたよ!
タキベラの幼魚。 (写真提供:マユさん)
最後は皆笑顔でおしまい。。 (写真提供:マユさん)
本日のトネリコランチ!、、、
彩りヘルシー弁当でございます。
とれたてモズクやアーサもお弁当に入っていることもありますよー。
次回の奥西表島海情報は、4月14日、マユさんとのまったりマンツーマンダイブの様子をお伝えいたします!☆
こうへい
今年は村(公民館)の行事部長になりましたので、、島の方言も覚えてあいさつ出来たらいいなぁ。。
さてと、、 今回のトネリコ日記は、13日、ゲストはリピーターのマユさんとイシイさんです。
青い海を堪能しながら多彩な魚たちに癒やされて、、可愛い小さな生き物もたくさん見て撮っていただきましたよー。
写真はマユさん撮影のものをお借りしました!
まずはウミウシシリーズ、、、
ジュッテンイロウミウシ。 (写真提供:マユさん)
ホウズキフシエラガイ。 (写真提供:マユさん)
タテジマウミウシ属の1種。 (写真提供:マユさん)
サガミリュウグウウミウシ。 (写真提供:マユさん)
ミゾレウミウシ。 (写真提供:マユさん)
青い海を堪能~!、、、
(写真提供:マユさん)
ヤイトヤッコ。 (写真提供:マユさん)
写真はありませんが、今回イシイさんが熱望していたアデヤッコが見れましたよ。
崎山エリアへ行けばけっこうな確率で見ることができますが、ほかではなかなか見れないんですよねぇ。
オキナワサンゴアマダイ。 (写真提供:マユさん)
アオスジスズメダイ。 (写真提供:マユさん)
ホシクズベニハゼ。 (写真提供:マユさん)
ニチリンダテハゼ。 (写真提供:マユさん)
クサハゼ。 (写真提供:マユさん)
甲殻類も~、、、
カンザシヤドカリ。 (写真提供:マユさん)
ニサアカホシカクレエビ。 (写真提供:マユさん)
イソカクレエビ属の1種。 (写真提供:マユさん)
イソギンチャクモエビ。 (写真提供:マユさん)
可愛いちびっ子たち~、、、
黄色のジョーフィッシュのおチビちゃん。 (写真提供:マユさん)
マユさんが発見しましたよ!
タキベラの幼魚。 (写真提供:マユさん)
最後は皆笑顔でおしまい。。 (写真提供:マユさん)
本日のトネリコランチ!、、、
彩りヘルシー弁当でございます。
とれたてモズクやアーサもお弁当に入っていることもありますよー。
次回の奥西表島海情報は、4月14日、マユさんとのまったりマンツーマンダイブの様子をお伝えいたします!☆
こうへい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます