9月に入り、やっと天気が落ち着いてくるかなぁと思ったら、、またまた熱帯低気圧がひょっこり現れて、雷雨でございます。。
明日には晴れてきそうですが、今度は下の方から大きな雲のかたまりが・・。
まともに来ないことを願うばかりです。
はい、今回の海情報は、、8月21日、ゲスト様は石垣島からユカリさんと、川平よりの刺客「ばがーじま」のトシタカさんが登場です!!
リクエストは、ハゴロモハゼ。
少~し水は濁っていましたが、、
バッチリみれましたね!(^_-) (写真提供:ユカリさん)
あとは、可愛いくてキュートな子が沢山!!
ちょっとだけ撮らせてねぇ~。 (写真提供:ユカリさん)
魂~。。 (写真提供:ユカリさん)
大きさは3ミリくらい・・。
出ました
ピンク色のカエルアンコウ幼魚! (写真提供:ユカリさん)
ピンクの子は久々に見ましたね。
オショロミノウミウシ科の1種-7。 (写真提供:ユカリさん)
よ~く見てください。ちゃんとつぶらなお目々がありますよー。(黒い点が・・。)
アミメウロコウミウシ。 (写真提供:ユカリさん)
(^_^)v、、、。 (写真提供:ユカリさん)
クビナシアケウス。 (写真提供:ユカリさん)
カニの仲間でございます。。
ハナゴンベ。 (写真提供:ユカリさん)
小さいお嬢様~。
(写真提供:ユカリさん)
夜は、トシタカさんと島酒どっぷり、、さすが川平人、余裕で次の日の早朝にラジオ体操へ親子で来ていましたよ-。(^o^)
いろいろなお話も聞けて、勉強になりました!
今度は僕が遊びに行きますね!
ありがとうございました。
次回のトネリコ日記は、8月22,23日、ゲストは春まで西表にいたMieさんとヨウコさん、アンガマ(旧盆行事)にあわせて来てくれたマリコさん、
ワイドからマクロまでやっぱり西表の海は楽しい~!!の様子をお伝えします。☆
こうへい
明日には晴れてきそうですが、今度は下の方から大きな雲のかたまりが・・。
まともに来ないことを願うばかりです。
はい、今回の海情報は、、8月21日、ゲスト様は石垣島からユカリさんと、川平よりの刺客「ばがーじま」のトシタカさんが登場です!!
リクエストは、ハゴロモハゼ。
少~し水は濁っていましたが、、
バッチリみれましたね!(^_-) (写真提供:ユカリさん)
あとは、可愛いくてキュートな子が沢山!!
ちょっとだけ撮らせてねぇ~。 (写真提供:ユカリさん)
魂~。。 (写真提供:ユカリさん)
大きさは3ミリくらい・・。
出ました
ピンク色のカエルアンコウ幼魚! (写真提供:ユカリさん)
ピンクの子は久々に見ましたね。
オショロミノウミウシ科の1種-7。 (写真提供:ユカリさん)
よ~く見てください。ちゃんとつぶらなお目々がありますよー。(黒い点が・・。)
アミメウロコウミウシ。 (写真提供:ユカリさん)
(^_^)v、、、。 (写真提供:ユカリさん)
クビナシアケウス。 (写真提供:ユカリさん)
カニの仲間でございます。。
ハナゴンベ。 (写真提供:ユカリさん)
小さいお嬢様~。
(写真提供:ユカリさん)
夜は、トシタカさんと島酒どっぷり、、さすが川平人、余裕で次の日の早朝にラジオ体操へ親子で来ていましたよ-。(^o^)
いろいろなお話も聞けて、勉強になりました!
今度は僕が遊びに行きますね!
ありがとうございました。
次回のトネリコ日記は、8月22,23日、ゲストは春まで西表にいたMieさんとヨウコさん、アンガマ(旧盆行事)にあわせて来てくれたマリコさん、
ワイドからマクロまでやっぱり西表の海は楽しい~!!の様子をお伝えします。☆
こうへい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます