USミリタリー雑学大百科という本を読んでいます。雑誌に連載されたものを一冊にまとめたものとのことなのですが、限られた紙面の中に驚くほど詳しい内容がまとめられています。
ミリタリー関係の写真集などでは、写真に写っている戦車の特徴や記号やマークなどから○○という戦車の○○型で、○○師団の戦車でどこそこの戦場で写された写真ですというような解説というか説明が載っています。筆者の方はこれらの解説を書くためには膨大な資料を持っているのだと思いますが、この本はそのような背景となる資料をわかりやすくまとめて紹介されている本です。このような本をまとめられるのには、その背後には膨大な資料を持っておられるのだろうなと想像しています。
日本ではいやたぶん世界でもドイツ軍が一番人気だと思うので、写真集もドイツ軍ものは多いのですが、アメリカ軍ものって少ないんですよね。ですから初めて知ることばかりです。ドイツ軍だと色々な研究書もあるのかもしれませんが、アメリカ軍だとあまりないのだろうなと想像しています。
ただ、アメリカは南北戦争で国内が内戦となったのを除くと、国内が戦場になったことがないので、色々な資料が残されているのだろうとは思うのですが、それを調べて雑誌の限られた紙面にまとめられるって大変だろうなと思いました。
確かに雑学となっているので、体系的に深く突っ込むという内容ではないのですが、読者にとっては細かすぎる内容では面白くなくなってしまうので、その点も踏まえた内容なので、私のようなアメリカ軍素人でもとても楽しめます。テントとかを使っての装備の丸め方なんて知りませんものねえ。それを分かりやすく説明してくれているので、こりゃ面白いです。
まだ三分の一ぐらいしか読んでいないのですが、これから読むページにはアメリカ軍の使ったピストルの説明もあって、私が知っているコルト・シングルアクション・アーミー以前のものについても解説されているようです。
ということで、雑学ということで気楽に読もうと思ったら、意外とみっちり読んでいるというところです。
ところで現在プレイ中のヨーロッパユニバーサリス2ですが、またまたモスクワ領に隣接した地区が独立国となったので、すかさず宣戦布告して侵攻、併合して領土を拡大しました。内政中心で資金もたまってきているところです。
ミリタリー関係の写真集などでは、写真に写っている戦車の特徴や記号やマークなどから○○という戦車の○○型で、○○師団の戦車でどこそこの戦場で写された写真ですというような解説というか説明が載っています。筆者の方はこれらの解説を書くためには膨大な資料を持っているのだと思いますが、この本はそのような背景となる資料をわかりやすくまとめて紹介されている本です。このような本をまとめられるのには、その背後には膨大な資料を持っておられるのだろうなと想像しています。
日本ではいやたぶん世界でもドイツ軍が一番人気だと思うので、写真集もドイツ軍ものは多いのですが、アメリカ軍ものって少ないんですよね。ですから初めて知ることばかりです。ドイツ軍だと色々な研究書もあるのかもしれませんが、アメリカ軍だとあまりないのだろうなと想像しています。
ただ、アメリカは南北戦争で国内が内戦となったのを除くと、国内が戦場になったことがないので、色々な資料が残されているのだろうとは思うのですが、それを調べて雑誌の限られた紙面にまとめられるって大変だろうなと思いました。
確かに雑学となっているので、体系的に深く突っ込むという内容ではないのですが、読者にとっては細かすぎる内容では面白くなくなってしまうので、その点も踏まえた内容なので、私のようなアメリカ軍素人でもとても楽しめます。テントとかを使っての装備の丸め方なんて知りませんものねえ。それを分かりやすく説明してくれているので、こりゃ面白いです。
まだ三分の一ぐらいしか読んでいないのですが、これから読むページにはアメリカ軍の使ったピストルの説明もあって、私が知っているコルト・シングルアクション・アーミー以前のものについても解説されているようです。
ということで、雑学ということで気楽に読もうと思ったら、意外とみっちり読んでいるというところです。
ところで現在プレイ中のヨーロッパユニバーサリス2ですが、またまたモスクワ領に隣接した地区が独立国となったので、すかさず宣戦布告して侵攻、併合して領土を拡大しました。内政中心で資金もたまってきているところです。