VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

まだまだ桃花・・私どうしちゃったのかな

2021-09-26 06:41:33 | 永遠の桃花

身近に語り合える人がいないので

 いっぱい 桃花にはまっている人のブログや

カスタマーレビューを検索する日々を送っております

 

 アマゾンプライムあたりに はまりまくっている

レビュー投稿があったので 読みまくる

 

 もうね 読んでるだけで もう 涙だだもれですよ

どうしちゃったの?私 と 自分でつっこむ始末

 

 自分でも わけわからない 不思議な・・・

かつてないよ こんな事 ???

 

 朝から 涙活しちゃって 目が~~~

目が~~(*_*)

 

 夜華と白浅にやられた!

 

でも レビューにはね

 私と同じ感想を持った人が たくさんいたの

それが うれしかった

 私 日本人だよね

同じがうれしい

 同じを求めて こんなに 同じに出会えた事が

きっと ボロ泣きの理由

 

 勿論 アンチもいるけど そういう人のは

見る必要なし

 みんな違っていいわけだから

それはそれで良し ただ いちいちそれを見る事はしない

 

 夜華沼にはまること間違いなしというレビュー

とても多かった

 

 このドラマ 大きな画面で 高画質で見たら

きっと もっとはまる

 

 こまやかな夜華の表情に、墨淵の表情に

もっと気づくから

 

 私なんか 見返して やっと 墨淵の気持ちに

気づいたくらいだから

 

 あ~~やれやれ 

自分のこんな 感情に 疲れました~~( ;∀;)

 

 リン・ユーフェン監督 恐るべし

この作品の品の良さ、美しさは

 ほぼこの方のこだわりで作られていると言っても過言ではない

 

メイキング映像を見て そう思いました

 マーク氏が 「最初、監督は 僕が醜いのできらってたのに

(嫌がってたのに)まさか見れば見るほど美しいと

言ってもらえる日が来るとは・・」「番宣のたびに

 この話しをします(*^-^*)って

いやみを言ってました( ´艸`)

 

 やめて~~~と言って逃げる監督の姿もありました

 

私は ユーフェン監督の 「花千骨」も見ているから

 よくわかります

美しさ 上品さへのこだわり

 

 そこに マークや ヤン・ミーが加わったら

最強タッグ

 素晴らしい とか 好きとか 心に残る名優さんには

今までも巡り合いましたが

 

 マーク氏ほどの人は いません

どんなイケメンより素敵です

 パッと見 きれい~~ 素敵~~と思う人はたくさんいるけど

ずっと見ていたいと思ったのは

 この人だけです(あくまで 自分の意見)

 

なんか 一生はまっていそう

 もう そんな感情に疲れてしまって

私はぐったりなんですが・・・

 どうしましょう・・

 

って いう はなし~~~♫