いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

PrimoPDF無償ソフト・・

2006-12-11 09:00:11 | 生活一般
PDF作成フリーソフト「PrimoPDF」3・0は英語版だが慣れると使いやすい。
公開時から使用しているが問題はない。
印刷時にPrimoPDFを指定後スクリーン指定を出せば保存先のフォルダ指定でPDF化が出来る。
設定時の文字化け部分は無視すればよい。閲覧はアドビ・リーダーで可能である。
縦書き文書もフォントがPDF作成時に表示出来ているかをアドビ・リーダーで照合する。記号の表示位置はずれるので使用しない。
確認後は文書を訂正して再度PDF作成すれば問題なく使用可能である。
常駐していれば文書はPDF化して保存して又そのまま送信も出来る。いつでも使用可能である。

これとは違い無償公開のクセロ「瞬間PDF]はインターネットにつないでいないと使用できない。
使用環境や好みによるが選択のひとつにはなる。 (次回2008年の関連記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする