いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

あしかがフラワーパークへローカル線で・・

2008-05-08 12:48:30 | 生活一般
藤の花「あしかがフラワーパーク」へローカル線で・・観光バスや乗用車でも来園者は多い。
鉄道を利用すると両毛線は単線のローカル線で富田駅下車する。
富田駅は上下線の電車が入れ替えする違う昔風の小さな駅である。
今回2008年5月は北関東の東西を縦断するローカル線の水戸線で小山駅で乗り換えて・・
両毛線の富田駅下車まで約100kmを片道2時間半でたどり着いた。
ローカル線の電車は最新ではなくちょっと前まで都会を走っていた車両と同じである。

単線の線路はレールのつなぎ目が短いので走ると独特のリズム走行音が聞こえる。
最近の複線はロングレールで走行時のレールのつなぎ目からの音は聞こえない?
車両の加速や制動もなめらかさが無い昔の運転レバーの動かし方が乗客にもわかる。
運転士が居眠りすればバレて分かるかも?
朝夕は通学通勤で混雑でも昼間は生活路線で特急などはない各駅停車である。
**********************
画像特大サイズ(1280X960) 2008.05.07 両毛線富田駅 。(画像拡大はこちら)
(前回「あしかがフラワーパーク」記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の花あしかがフラワーパーク・・(3)白藤

2008-05-08 00:02:00 | 生活一般
2008年5月7日快晴の五月晴れで撮影日和「あしかがフラワーパーク」藤の花は好機である。
白藤の花は旬で香りまるで白滝のようである。
**********************
画像特大サイズ(1280X960) 2008.05.07 白藤01 。(画像拡大はこちら)
(前回紫色の藤へ) (次回白藤のトンネルへ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする