今日は雨が降って鬱陶しい天気の中、久しぶりに荏原町へ来ています。伺ったのはラリグラスさん。2週間ほど前にオープンしたばかりのネパール系のインドカレーのお店です。

場所は荏原町の駅から南へ伸びる商店街の中。地元の人気カレー店ラジさんの少し先です。旗の台へ続く商店街の方にはカゲンドラカフェやアジアンダイニングなんてお店もありますから一躍カレーの激戦区ですね。
今日は開店の11時を15分ほど過ぎた頃に入店。店内は我々が口開けのようですが、テイクアウトを待っている人が二人ほど。後客は1組のみですが、食べ終わって出るときにもテイクアウトのお客様が待っていました。テイクアウトのお客様が多いですね。入口を入ると右手にカウンターがあって5席、その中が厨房でインド系と思しき男性の方が二人で切り盛りしています。店の一番奥には4人掛けのテーブル席が1卓で合計9席と言う小さいお店です。二階へ上る階段がありますが二階に席があるかどうかは不明です。

ランチメニューはカレー1種のセットがメインで\600-から\650-と非常にリーズナブル。カレーの種類はチキン、マトン、キーマ、バターチキン、ベジタブル、日替りの6種。この日の日替りはキーマとマッシュルームでした。カレー2種のラリグラスセットと言うのもあって\850-。ランチにはナンorライス、サラダ、デザートが付きます。流石にこの値段ではナン、ライスが食べ放題とはいかず、追加は+\50-となっています。ランチドリンクは+\100-でラッシー、マンゴーラッシー、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、マンゴージュース、チャイ(ホット)の7種類。そして特筆すべきはカレーセットがランチとディナーで同じ値段です。ほとんどのインドカレー店は夜は割高になるのでこれはうれしいですね。近くにあったら夜にも気軽に入れそう。

私がお願いしたのはバターチキンセット\650-。辛さは4段階から選べますが下から2番目の中辛でお願いしてナンをチョイス。クリームよりはトマトが効いていて赤っぽくなっているカレーはスパイシー。ホールのスパイスが結構入っているのが眼につきます。バターチキンにしては辛い方でタンドリーチキンも大きいのや小さいのが4,5切れ。おいしいですね。ナンの大きさは標準的、厚さも薄過ぎず厚過ぎず甘さはほんのり程度でボリュームも十分です。サラダはおまけ程度でまあ普通。

こちらは女房がお願いしたベジタブルカレーセット\600-。辛さは中辛でライスをチョイス。私のバターチキンとは全然色が違いますね。カレーの具はじゃが芋、人参、カリフラワー、隠元など。やっぱりスパイシーでおいしかったそうです。デザートのフルーツヨーグルトは少量ですが、濃厚でちゃんと食べるヨーグルトです。

こちらは追加でお願いしたサモサ(2個)\315-。本当はモモにしたかったんですが挽肉が入っているので女房がNG。熱々でカラッと揚がったサモサにはじゃが芋や豆などの具がぎっしり。ケチャップが付いてきますが、そのまま食べてもスパイシーでおいしいですね。そして+\100-ずつで食後の飲み物、ラッシーとマンゴーラッシー。ここのはなかなか濃厚です。これだけ食べても二人で\1,765-。一人頭にすると\900-弱。カレーセットだけで\900-を超えるお店も一杯ありますから本当にリーズナブルです。
インドカレーを堪能した雨の中の荏原町のランチでした。
店舗情報:
Laligurash(ラリグラス カレーハウス)
東京都品川区中延5-11-17
03-6426-7864
大井町線荏原町駅改札口を出て商店街を右へ。しばらくまっすぐ行った右側。駅から歩いて4,5分。
2014年6月28日(土)



場所は荏原町の駅から南へ伸びる商店街の中。地元の人気カレー店ラジさんの少し先です。旗の台へ続く商店街の方にはカゲンドラカフェやアジアンダイニングなんてお店もありますから一躍カレーの激戦区ですね。


今日は開店の11時を15分ほど過ぎた頃に入店。店内は我々が口開けのようですが、テイクアウトを待っている人が二人ほど。後客は1組のみですが、食べ終わって出るときにもテイクアウトのお客様が待っていました。テイクアウトのお客様が多いですね。入口を入ると右手にカウンターがあって5席、その中が厨房でインド系と思しき男性の方が二人で切り盛りしています。店の一番奥には4人掛けのテーブル席が1卓で合計9席と言う小さいお店です。二階へ上る階段がありますが二階に席があるかどうかは不明です。







ランチメニューはカレー1種のセットがメインで\600-から\650-と非常にリーズナブル。カレーの種類はチキン、マトン、キーマ、バターチキン、ベジタブル、日替りの6種。この日の日替りはキーマとマッシュルームでした。カレー2種のラリグラスセットと言うのもあって\850-。ランチにはナンorライス、サラダ、デザートが付きます。流石にこの値段ではナン、ライスが食べ放題とはいかず、追加は+\50-となっています。ランチドリンクは+\100-でラッシー、マンゴーラッシー、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、マンゴージュース、チャイ(ホット)の7種類。そして特筆すべきはカレーセットがランチとディナーで同じ値段です。ほとんどのインドカレー店は夜は割高になるのでこれはうれしいですね。近くにあったら夜にも気軽に入れそう。




私がお願いしたのはバターチキンセット\650-。辛さは4段階から選べますが下から2番目の中辛でお願いしてナンをチョイス。クリームよりはトマトが効いていて赤っぽくなっているカレーはスパイシー。ホールのスパイスが結構入っているのが眼につきます。バターチキンにしては辛い方でタンドリーチキンも大きいのや小さいのが4,5切れ。おいしいですね。ナンの大きさは標準的、厚さも薄過ぎず厚過ぎず甘さはほんのり程度でボリュームも十分です。サラダはおまけ程度でまあ普通。




こちらは女房がお願いしたベジタブルカレーセット\600-。辛さは中辛でライスをチョイス。私のバターチキンとは全然色が違いますね。カレーの具はじゃが芋、人参、カリフラワー、隠元など。やっぱりスパイシーでおいしかったそうです。デザートのフルーツヨーグルトは少量ですが、濃厚でちゃんと食べるヨーグルトです。





こちらは追加でお願いしたサモサ(2個)\315-。本当はモモにしたかったんですが挽肉が入っているので女房がNG。熱々でカラッと揚がったサモサにはじゃが芋や豆などの具がぎっしり。ケチャップが付いてきますが、そのまま食べてもスパイシーでおいしいですね。そして+\100-ずつで食後の飲み物、ラッシーとマンゴーラッシー。ここのはなかなか濃厚です。これだけ食べても二人で\1,765-。一人頭にすると\900-弱。カレーセットだけで\900-を超えるお店も一杯ありますから本当にリーズナブルです。
インドカレーを堪能した雨の中の荏原町のランチでした。
店舗情報:
Laligurash(ラリグラス カレーハウス)
東京都品川区中延5-11-17
03-6426-7864
大井町線荏原町駅改札口を出て商店街を右へ。しばらくまっすぐ行った右側。駅から歩いて4,5分。
2014年6月28日(土)