土曜のランチは、まったりと

横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

和彩 八倉 小町通り店(海鮮料理) JR横須賀線鎌倉駅

2017-12-09 17:33:15 | その他
昨日の雨も上がって今日はとってもいい天気。青空がきれいですねえ。やって来たのは1年ぶりの鎌倉。伺ったのは小町通の和彩八倉さん。しらす丼で有名なお店です。
    
場所は駅からすぐの小町通りの中。ちょうど駅と鶴岡八幡の中間ぐらいでしょうか。通りの左手にある甘味屋さんの二階。洋食屋さんで有名な雪の下の手前です。入り口はこの建物の右手に回り込んだ路地にあります。こちらのお店は若宮大路にもあって、こちらの方が駅からは近いのかな。
   
今日は開店の11時の5分ほど前に到着。既に数人の方がお店が開くのを待っています。我々も開店と同時に入店。入り口脇の階段を上って二階へ。部屋は手前と奥に仕切られていて4人掛けのテーブル席がメインで合計80席と広いお店です。店内は白木で所々に赤く塗られた柱がアクセント。どちらかと言うと居酒屋っぽい作りでしょうか。我々は一番奥の窓際のテーブル席へ案内して頂きました。ここからは下の小町通りも良く見えます。
            
メニューはしらす丼に生しらす丼や天丼。しらす丼だけでもイクラや刺身類とのセットで5種類あります。天丼、天重も5種類で、天ぷらや刺身類などの御膳も5種類。ちょっとした一品料理もあって種類は豊富です。価格はやっぱり観光地でちょっとお高め。最多価格帯は¥1,500-から¥2,000-といった所でしょうか。この日は生しらすもありましたが、提供時間は少し遅くなるということで結局は11時40分から提供されていました。
   
私がお願いしたのは八倉御膳¥2,280-(税込、以下同様)。刺身2種にいくら盛り、天ぷら盛り、小鉢、香の物、茶碗蒸し、ご飯にお吸い物と言うセットです。でもよく見るとしらすがありませんね。メニューをよく見るとプラス¥200-でしらすご飯に変更とあります。失敗した、¥200-プラスするんだった。刺身は鮪ともう1種はイナダかな。ハマチと言うには脂が乗っていませんが、まずまず新鮮。いくらは刺身と一緒に盛られていますが春雨でちょっと底上げ。このいくらがプッチプチで生臭さは全くありません。でもちょっと塩気が強いかな。天ぷらは海老1尾に小さい切り身の魚、茄子、人参、ブロッコリー、南瓜。野菜は鎌倉野菜でしょうか。切り身の魚がなかなか味わい深かったですね。小鉢はジューシーなヒジキで茶碗蒸しの具は小さい蒲鉾と魚卵系。これはもうちょっと出汁を効かせてほしかったかな。お吸い物は出汁がよく出ています。ボリュームも私には充分です。
   
こちらは女房がお願いした湘南しらす御膳¥1,980-。しらす丼にしらすかき揚げ、小鉢、香の物、茶碗蒸し、お吸い物と言うセットです。しらす丼には釜揚げしらすと刻み海苔に大葉、錦糸卵。しらすは新鮮で大葉の爽やかさがよく効いています。かき揚げはしらすに人参などの野菜類。こちらもカラッと揚っておいしかったそうです。
海鮮を堪能した青空の鎌倉の土曜のランチでした。

帰りには北鎌倉で降りて円覚寺で紅葉狩り。写真を一杯撮ったので更新は明日になりそうですが、乞う!ご期待。

店舗情報:
和彩八倉小町通り店
神奈川県鎌倉市小町2-7-28
0467-61-3070
鎌倉駅を出て小町通りを鶴岡八幡宮方面へ。駅と鶴岡八幡宮のちょうど真ん中辺り左側の二階。一階は甘味屋さん。駅から歩いて4,5分。
2017年12月9日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節料理 あら珠(和食) JR横須賀線鎌倉駅

2016-12-29 21:42:08 | その他
忙しかった仕事も一段落して今日からは年末年始の休暇。毎年この時期にはそばを食べに行くんですが、東京に住んでた頃は大体江戸前の老舗巡り。藪、砂場、更科の三大系統は一応巡りましたが今年は横浜。さあ、どうすべえ、と言うことで今日のテーマは鎌倉の蕎麦。古都鎌倉は有名な観光地ですが、おいしいお蕎麦屋さんが多いことでも有名。そこで、小町通りのお蕎麦屋さんへ伺ったら何とお休み。定休日と書いてあります。定休日じゃないのは昨日、お店のHPで確認してるんだけどなあ。と愚痴ってもしょうがないので気を取り直して更に小町通りを進んで伺ったのは季節料理のあら珠さん。そばの専門店ではありませんが、鶴岡八幡宮からほど近いとても雰囲気のいい和食のお店です。
         
場所は鶴岡八幡宮の目の前。鎌倉駅から小町通りを鶴岡八幡宮へ向って進み、八幡宮の左端にぶつかったら右折。少し行った右側です。鶴岡八幡宮の正面の鳥居に達する途中。駅から歩いて10分と言ったところでしょうか。入口の右手には和風のテラス席、左手には石垣が設えてあり小さい滝も流れ、その前には緋毛氈。こりゃあ、入ってみるしかないでしょう。
   
今日は11時40分頃入店。二人掛けと四人掛けテーブルで25席ほどの部屋に案内されました。部屋はいくつかにわかれていて大きい店なので50席以上はありそうです。部屋は明るく清潔で落着いた雰囲気。そして庭に囲まれています。裏庭を見せて頂きましたが、いい雰囲気です。我々が入った頃には空いていましたが、食べ終わって出る頃には入口に5,6人が並んでいました。
    
メニューはお昼のメニューで御弁当、丼、そば等10種類で\1,250-(税別、以下同様)から\3,280-。一番高い懐石弁当は要予約です。最多価格帯は\1,300-から\1,500-と言ったところでしょうか。お子様弁当\830-なんてのもあります。弁当、丼類にはプラス\300-でミニそばを付けることができます。ちょっと高いようですが、鎌倉のこういったお店の中ではリーズナブルな方だと思います。
       
私がお願いしたのは雪の下\1,380-。「しらすのかき揚と大海老、旬菜の天ぷら十割そば」と書いてあります。まあ天せいろですね。天ぷらは大海老、しらすのかき揚、ブロッコリー、レンコン、春菊に紫芋。カラッと揚がっていて海老はプリプリ。春菊なんかパリッパリ。抹茶塩も付いてます。ただ、しらすのかき揚は玉葱が多くてしらすの風味は余り感じられなかったのが残念。十割そばは形が揃っていて長め。コシがあります。つゆはそれほど濃くなく、どちらかと言うと醤油が勝った味わい。どっぷり浸しても何とか大丈夫です。
       
こちらは女房がお願いした石焼汁(つゆ)天婦羅そば\1,500-。こちらもほぼ天せいろなんですがつゆに工夫があります。茸と葱が入った入ったつゆに上の写真のような焼いた石を2つほど投入して温かくして食べると言うもの。沸騰するほどではありませんがジュッといって一瞬で温まります。天ぷらは私のと同じもの。天ぷらもそばもおいしかったと女房は満足気。
ちょっと早い年越しそばを楽しんだ師走の鎌倉のランチでした。
           
ランチの後は鶴岡八幡宮を散歩。年末の平日とは言えやっぱり人は多いですね。外国人の観光客も目立ちます。境内の池では水鳥が泳ぎ、鳩も多いです。空に眼をやるとトンビがのんびりと舞っています。正月はもっと混むだろうから年末の内に来て正解だったかも。
   
さて、今日のおみやはまず漬物。我々夫婦は揃って漬物大好き。帰りの小町通りで目についたお店で購入。まずは柚子こぼしと言うお店の看板商品の大根の漬物。そしてちりめん山椒。これは見かけるとつい買ってしまいますね。そして私の好きな奈良漬。3つで\1,800-ちょっと。うーん、高級漬物だなあ。そう言えば保土ヶ谷のスーパーには山形のだしやおみ漬が何故置いてないんだろう。
       
そしてもう一つはクロワッサンたいやき、中でもしらすのたいやきに目が点。試さないわけにはいきませんね。もう一つオードックスなカスタードクリームも購入。帰ってから早速食べてみました。生地はクロワッサンと言うかパイ生地で甘味のないもの。この中にどちらかと言うと塩気強めのシラスがどっさり。これが妙にあうんですよね。カスタードクリームの方はオーソドックスなパイと言う感じ。共においしかったです。

さて、今年の更新はこれが最後となります。皆さん、よいお年を。

店舗情報:
季節料理 あら珠
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-23
0467-39-6221
鎌倉駅を出て小町通りを鶴岡八幡宮方面へ。小町通りが尽きたら右折し鶴岡八幡宮正面方向へ。少し行った右側の一階。駅から歩いて10分ほど。
2016年12月29日(木)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崎陽軒 横濱チャーハン

2016-10-22 22:14:38 | その他
先週は更新をお休みしました。と言うのも最近は仕事が忙しくて先週も今週も土曜は仕事。とてもまったりとしたランチどころじゃありません。会社でのランチはコンビニ飯ですますことが多いのですが、横浜へ引っ越したことでもあるしやっぱり崎陽軒のお弁当。でもシウマイ弁当は既に紹介済み。次は何かなと考えたらやっぱりこれですね。
   
横濱チャーハン\630-(税込、以下同様)です。シウマイ弁当は値上がりして今\830-。それに比べると安いのもいいですね。おかずはお馴染シウマイ2個に筍煮、鶏のチリソース、キュウリの漬物。鶏のチリソースは唐揚げにチリソースを絡めたものですが、このチリソースが本格的。いい味を出しています。チャーハンの具は小海老にチャーシュー、玉子、長葱など。パラパラのチャーハンは冷めたまま食べても脂っぽくありません。今日は途中で温めて食べましたが、こっちの方がおいしいかな。ただ、温めるとちょっとしょっぱく感じますかね。
崎陽軒の横濱チャーハンでリフレッシュした休日出勤のランチでした。
   
さて、今日のおまけ画像は保土ヶ谷駅近くを流れる帷子川の支流の今井川。小さい川ですが結構鳥がやって来ます。上の写真は9月10日に撮った白サギ。これ以外にアオサギ、鴨、白セキレイなどを見ています。小魚が群れていることもあるし、水量によっては大きい鯉も来ます。駅からすぐ近くのこんな場所にも色々とやって来るもんです。

2016年10月22日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹番 宮川(鰻)その6 東横線学芸大学駅

2016-05-28 15:46:51 | その他
さて、今日伺ったのは学芸大学は鷹番の鰻の宮川さん。ハイシーズンになる前に鰻を食べておこうと言う魂胆です。我々がこちらに通い始めてからまだ4年ですが年に何回かは訪れるお店になっています。

昭和28年建築と言う日本家屋は相変わらず見事です。こちらの場所は学芸大学の駅から少し離れた住宅街の中。ちょっとわかりずらいんですが、こちらの記事に詳しい道順を書いています。駅から5分ほど歩いてこちらのお店へ近づくと鰻を焼くいい香りが漂ってきます。

今日は12時前に入店。客席は2階に座敷の和室が二部屋。階段を上って手前の10畳の部屋が喫煙可。その奥のもう少し広い座敷が禁煙と分煙されています。我々が入った喫煙室は4席4卓。我々が口開けでしたが出る頃には満席に。まだシーズン前なんですが賑わっていますね。
  鰻のお値段は去年と全く同じ。一時は鰻屋へ行くたびに値段が上がってるなんてこともありましたが去年、一昨年あたりから落着いてきましたね。こちらは鰻の専門店ですが鰻以外のメニューが充実しているのが特徴です。天重は\600-(税込、以下同様)から\1,500-、焼鶏重、鳥竜田揚げ重、親子重は\600-から\1,000-とリーズナブル。焼鳥と竜田揚げのハーフなんてのもあって\800-と\1,000-。ご近所の方がふらっと普通のランチにも立ち寄れますからいつも賑わっているんですね。ちなみに土用の丑の日は、持ち帰りのみの営業だったと思います。
 
私がお願いしたのは鰻重のほ\3,000-。焼目も美しく照りのある蒲焼にホッカホカのご飯、そしてそのご飯に程よくかかった鰻のタレ。この三位一体の味わいこそが鰻重の醍醐味ですね。相変わらずおいしいです。肝吸いの具は肝に板麩、素麺で吸い口は葱。きっちりとられた出汁はこれぞ吸物。サービスの鳥竜田揚げは柔らかくジューシー。火の通し方が絶妙です。お新香まで全ておいしく頂きました。
 
こちらは女房がお願いした天重鶴\1,200-。天種は海老2尾にキス、イカのかき揚、南瓜、獅子唐。カラッと揚がってエビはプリプリ。鶏の竜田揚げは女房も絶賛。女房の不満点は今回も肝焼きが無かったこと。鰻は食べないくせに肝焼き大好きな変な女房です。
本格的な夏を前に鰻を堪能した鷹番のランチでした。

店舗情報:
鷹番 宮川
東京都目黒区鷹番1-14-2
03-3712-6518
学芸大学駅東口へ出て、まっすぐ伸びる商店街へ。しばらく行くと右側に三菱東京UFJ銀行が見えるのでその角を右へ。住宅街の間をしばらくまっすぐ行った右手。駅から歩いて5,6分。
2016年5月28日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイアミーズフィン銀座三越(オリエンタルキュイジーヌ) 東京メトロ銀座線銀座駅

2016-02-20 13:36:03 | その他
さて、今日は天気も悪いし家御飯になりました。そこで、少し前に行った食事会の模様をお届けします。伺ったのは銀座三越12階のレストラン街にあるサイアミーズフィン。シンガポールにある有名レストラン "Siamese Fins" の日本1号店だそうです。この日はオッサン4人が集合しての食事会&飲み会となりました。
   
この日お願いしたのはおそらくこのコース。「【タイムセール】180分飲み放題付!大海老、三陸産帆立貝や季節の食材を使用した全8品!8,500円→4,800円」。幹事がネット予約してくれたようです。メニューの内容とかがちょっと違うんですが、この辺だと思います。銀座で飲み放題付きでこのお値段ですからリーズナブルですね。料理は中華をベースとして、それをアレンジした正にオリエンタルキュイジーヌ。それでは早速料理のご紹介をいつもとはちょっと違うスタイルで。

■一口のお楽しみアミューズ
前菜の前のアミューズ、カボチャの冷製スープです。ホントに少量で一口で飲めちゃいそう。写真は撮り忘れました。

■季節の彩りオードブル盛り合わせ

こちらが前菜。野菜を中心とした前菜がきれいに盛りつけられています。一番印象に残ったのは右上のレンコンの下に隠れているトマト。甘くてすごくおいしかったですね。大きい木耳もプリプリ。

■蟹肉とフカヒレのとろみスープ

そしてスープです。カニとフカヒレがまずまず入っています。味は上品でやさしい味。

■大海老の特製マンゴーマヨネーズソース

やさしい味のエビマヨ。マンゴーの風味はさほど感じませんが、普通のエビマヨがよりマイルドになっています。

■三陸産帆立貝の香り焼きと春野菜の炒め~カフェライム香る自家製XO醤ソースとともに~

これも綺麗な盛付ですね。新鮮なホタテと自家製XO醤ソースがおいしいです。まわりに飾られている野菜も新鮮。でもズッキーニはもっと強くローストして欲しかったかな。

■豚バラ肉の中国鎮江黒酢煮込み~ザクロのアクセントで~

豚バラの角煮ですが黒酢風味。四隅にある丸い粒がザクロですね。なかなか面白い取り合わせです。

■鮭とイクラのオリエンタル炒飯

長粒米を使ったパッラパラな炒飯。あせって食べるとむせちゃいそうです。鮭のほぐし身がたっぷりでイクラがトッピングされています。

■ココナッツミルク

締めのデザートはスッキリとした甘さのココナッツミルク。

料理としては中華の部類ですが、普通の中華ほど脂っぽくなく生野菜もふんだんに使われています。一皿一皿のボリュームはありませんが、コース全体では充分満足できます。

飲み放題の飲み物は次の通り。
生ビール/スパークリングワイン/赤ワイン/白ワイン/カメだし紹興酒/焼酎(麦)/杏露酒(あんず)/桂花陳酒(きんもくせい)/ジャスミン茶/ウーロン茶/オレンジジュース/リンゴジュース/パイナップルジュース/グレープフルーツジュース
私は、アルコールは最初の乾杯のスパークリングワインを1杯だけ頂いて、後はウーロン茶を2,3杯。他の参加者は生ビールにワイン、紹興酒、焼酎などを思い思いに飲んで大盛上がり。
オリエンタルキュイジーヌを堪能した銀座の夜のひと時でした。

店舗情報:
Siamese Fins (サイアミーズフィン銀座三越)
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 12F
03-3561-7102
東京メトロ銀座線銀座駅から直結の銀座三越12階レストラン街。
2016年2月20日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする