今日は蒲田へ来ています。伺ったのはインドカレーのシャングリラさん。ほぼ半年ぶりの再訪です。カレーはよく食べてるんですが最近はタイカレーだったり喫茶店のカレーだったり。インドカレー店のカレーは久しぶりです。

場所は蒲田西口のバス通りを少し行った右側の雑居ビルの3F。ビル横手のエレベータを3Fへ上ると目の前が店の入口になっています。

今日は12時前に入店。先客2,3組に後客も2,3組。今日は比較的空いている方です。こちらのランチは2種のカレーセットが基本。ナン、スモールサフランライス、サラダ、そして飲み物が付いています。ナンは食べ放題です。カレーは11種の内から1種を選び、もう1種は日替りのカレーが固定です。選ぶカレーにより\850-から\990-と値段が異なってきます。この日の日替りカレーはキーマとマッシュルームのカレーでした。

まずはセットのサラダです。レタス、大根、ニンジンなどの野菜にマヨネーズ系の甘いドレッシングかかっています。飲み物はホットチャイ、アイスチャイ、ホットコーヒー、アイスコーヒー、またはラッシーから選べますが二人ともラッシーをチョイス。薄過ぎず濃過ぎず私にはちょうど良い塩梅でした。そしてサイドメニューからタンドリーエビ(2個)\682-をお願いしました。普通はタンドリープラウンとか書いてありますがタンドリーエビ!斬新なネーミング。少しスパイシーで身はプリプリでおいしかったです。尾が立ち上がった盛付はインド風では無くて日本風でしょうか。ネーミングと盛付が何となく斬新な一皿でした。

私がお願いしたのはチキンとナスのカレーのセット\990-。辛さは普通でお願いしました。チキンと茄子のカレーは柔らかく煮込まれスプーンで簡単に割れるチキンがゴロゴロ、茄子もひと口大が3,4切れ入っていて具沢山です。ほどほどスパイシーですがちょっとモッサリした味、中辛でお願いした方がよかったですね。日替りのキーマとマッシュルームのカレーは見た目以上に鶏挽肉がたっぷりでマイルドです。ナンよりもライスとの相性がよかったです。こちらのナンはフワフワタイプでかなり甘め。ナンだけでもパクパクいけるタイプです。

こちらは女房がお願いしたシーフードカレーのセット\990-。こちらも辛さは普通でお願いしています。シーフードカレーの具はエビ、イカ、アサリなど。ミルク(クリーム?)も使ってあるかなり甘めのカレーです。この女房のオーダーを見て違和感を覚えた方はかなりのこのブログ通。(いるわけないか :P) いつもはナンの代りにライスにしてもらう女房がナンを食べてます。その理由は...単にオーダー時に言い忘れただけ。元々ナンが嫌いなわけではなく、ナンよりもライスの方がいいと言う理由でしたからこれでもOK。いつもは私のナンに手を伸ばして、ここのはおいしい、ここのは普通とか言ってる女房ですからね。
久しぶりにインドカレーを堪能した蒲田の土曜のランチでした。
店舗情報:
Nepalese & Indian Restaurant SHANGRI-LA(ネパール・インド料理 シャングリーラ)
東京都大田区西蒲田7-44-5 カマタI.T.ビル 3F
03-3730-2972
蒲田駅西口ロータリー側へ出てバス通りに入る。しばらく行った右側の雑居ビルの3F。駅から歩いて2,3分。
2013年5月25日(土)


場所は蒲田西口のバス通りを少し行った右側の雑居ビルの3F。ビル横手のエレベータを3Fへ上ると目の前が店の入口になっています。




今日は12時前に入店。先客2,3組に後客も2,3組。今日は比較的空いている方です。こちらのランチは2種のカレーセットが基本。ナン、スモールサフランライス、サラダ、そして飲み物が付いています。ナンは食べ放題です。カレーは11種の内から1種を選び、もう1種は日替りのカレーが固定です。選ぶカレーにより\850-から\990-と値段が異なってきます。この日の日替りカレーはキーマとマッシュルームのカレーでした。




まずはセットのサラダです。レタス、大根、ニンジンなどの野菜にマヨネーズ系の甘いドレッシングかかっています。飲み物はホットチャイ、アイスチャイ、ホットコーヒー、アイスコーヒー、またはラッシーから選べますが二人ともラッシーをチョイス。薄過ぎず濃過ぎず私にはちょうど良い塩梅でした。そしてサイドメニューからタンドリーエビ(2個)\682-をお願いしました。普通はタンドリープラウンとか書いてありますがタンドリーエビ!斬新なネーミング。少しスパイシーで身はプリプリでおいしかったです。尾が立ち上がった盛付はインド風では無くて日本風でしょうか。ネーミングと盛付が何となく斬新な一皿でした。



私がお願いしたのはチキンとナスのカレーのセット\990-。辛さは普通でお願いしました。チキンと茄子のカレーは柔らかく煮込まれスプーンで簡単に割れるチキンがゴロゴロ、茄子もひと口大が3,4切れ入っていて具沢山です。ほどほどスパイシーですがちょっとモッサリした味、中辛でお願いした方がよかったですね。日替りのキーマとマッシュルームのカレーは見た目以上に鶏挽肉がたっぷりでマイルドです。ナンよりもライスとの相性がよかったです。こちらのナンはフワフワタイプでかなり甘め。ナンだけでもパクパクいけるタイプです。



こちらは女房がお願いしたシーフードカレーのセット\990-。こちらも辛さは普通でお願いしています。シーフードカレーの具はエビ、イカ、アサリなど。ミルク(クリーム?)も使ってあるかなり甘めのカレーです。この女房のオーダーを見て違和感を覚えた方はかなりのこのブログ通。(いるわけないか :P) いつもはナンの代りにライスにしてもらう女房がナンを食べてます。その理由は...単にオーダー時に言い忘れただけ。元々ナンが嫌いなわけではなく、ナンよりもライスの方がいいと言う理由でしたからこれでもOK。いつもは私のナンに手を伸ばして、ここのはおいしい、ここのは普通とか言ってる女房ですからね。
久しぶりにインドカレーを堪能した蒲田の土曜のランチでした。
店舗情報:
Nepalese & Indian Restaurant SHANGRI-LA(ネパール・インド料理 シャングリーラ)
東京都大田区西蒲田7-44-5 カマタI.T.ビル 3F
03-3730-2972
蒲田駅西口ロータリー側へ出てバス通りに入る。しばらく行った右側の雑居ビルの3F。駅から歩いて2,3分。
2013年5月25日(土)