今日は3連休の最終日。2つお隣の駅、石川台へ来ています。長原から五反田方面への駅は全て降りたことがありますが、蒲田方面の駅は降りたことのない所が結構あります。石川台もその一つで今回初めて降りました。

石川台と言うと規模は長原と大差ないと思いますが、最近カレー店が相次いでできて全部で4店舗もあるとか。商店街も駅前商店街と希望ヶ丘商店街の2つがあるようです。今回、訪れたのは駅から少し離れた方の希望ヶ丘商店街にあるハヌマンと言うアジア料理とインドカレーのお店です。

店内はテーブル席のみで4席6卓ほど。テーブルにはホットチリソースにナンプラー、チリベネガルなんていう調味料も備えてあります。今日は11時半頃入店。先客は1組のみでしたが、その後我々を入れて3組が来店。6,7分の入りです。このお店は今年の6月に開店したそうですが、今日見る限りでは流行っていそうです。閉店した長原のデリーキッチンでは、こんなにお客さんが入っているのを見たことがありませんでした。

アジア料理がメインなのか、インドカレーがメインなのかよくわかりませんが、とりあえず二人ともアジアンメニューを。最初にセットの小さいサラダが運ばれてきました。まあ普通ですね。セットのドリンクは私がアイスチャイ、女房はラッシーです。アイスチャイはシロップが別添えでかなりスパイシー。カルダモンだか、クミンだかが効いています。そしてすぐにサイドメニューでお願いした生春巻(2本)\400-が運ばれてきました。1本\200-単位でオーダーできます。具はエビにチキンに大葉、サニーレタス、ニラ、ビーフンと言った所です。ニラが飛び出してるのも、エビがきれいに見えているのもお約束どおりです。タレもよくある甘辛のナンプラー風味に胡麻ドレッシングもついていて、くせが無くおいしかったです。

女房がお願いしたのはエビレタスチャーハンセット\750-。具はそこそこ入っているものの、ライスはベチャついていてところどころダマになっています。味は塩が薄過ぎます。女房はお冠です。私がお願いしたのはマレーシアセット\750-のナシゴレン。お約束の半熟目玉焼きにエビセンは三色です。見た目はおいしそうですが、味はチャーハンと大差ありません。やっぱり塩味が不足で、スパイスとソースでチャーハンよりは食べ易いですがもう一つ。ボリュームだけはあるので困ってしまいます。最後はエビセンを砕いて混ぜてスープもかけて完食しました。やっぱりカレーにすればよかったと後悔した休日のランチでした。
店舗情報:
Asian Cuisine・Indian Curries HANUMAN(ハヌマン)
東京都大田区東雪谷2-12-1
03-3729-1159
池上線石川台駅改札口、2つあるがどちらを出ても右へ、最初の4つ角を右に曲がり坂道を下る。しばらく行くと希望ヶ丘商店街へぶつかるので、その取っ付きの向こう正面角。駅から歩いて3,4分。
2011年9月19日(月)



石川台と言うと規模は長原と大差ないと思いますが、最近カレー店が相次いでできて全部で4店舗もあるとか。商店街も駅前商店街と希望ヶ丘商店街の2つがあるようです。今回、訪れたのは駅から少し離れた方の希望ヶ丘商店街にあるハヌマンと言うアジア料理とインドカレーのお店です。




店内はテーブル席のみで4席6卓ほど。テーブルにはホットチリソースにナンプラー、チリベネガルなんていう調味料も備えてあります。今日は11時半頃入店。先客は1組のみでしたが、その後我々を入れて3組が来店。6,7分の入りです。このお店は今年の6月に開店したそうですが、今日見る限りでは流行っていそうです。閉店した長原のデリーキッチンでは、こんなにお客さんが入っているのを見たことがありませんでした。



アジア料理がメインなのか、インドカレーがメインなのかよくわかりませんが、とりあえず二人ともアジアンメニューを。最初にセットの小さいサラダが運ばれてきました。まあ普通ですね。セットのドリンクは私がアイスチャイ、女房はラッシーです。アイスチャイはシロップが別添えでかなりスパイシー。カルダモンだか、クミンだかが効いています。そしてすぐにサイドメニューでお願いした生春巻(2本)\400-が運ばれてきました。1本\200-単位でオーダーできます。具はエビにチキンに大葉、サニーレタス、ニラ、ビーフンと言った所です。ニラが飛び出してるのも、エビがきれいに見えているのもお約束どおりです。タレもよくある甘辛のナンプラー風味に胡麻ドレッシングもついていて、くせが無くおいしかったです。



女房がお願いしたのはエビレタスチャーハンセット\750-。具はそこそこ入っているものの、ライスはベチャついていてところどころダマになっています。味は塩が薄過ぎます。女房はお冠です。私がお願いしたのはマレーシアセット\750-のナシゴレン。お約束の半熟目玉焼きにエビセンは三色です。見た目はおいしそうですが、味はチャーハンと大差ありません。やっぱり塩味が不足で、スパイスとソースでチャーハンよりは食べ易いですがもう一つ。ボリュームだけはあるので困ってしまいます。最後はエビセンを砕いて混ぜてスープもかけて完食しました。やっぱりカレーにすればよかったと後悔した休日のランチでした。
店舗情報:
Asian Cuisine・Indian Curries HANUMAN(ハヌマン)
東京都大田区東雪谷2-12-1
03-3729-1159
池上線石川台駅改札口、2つあるがどちらを出ても右へ、最初の4つ角を右に曲がり坂道を下る。しばらく行くと希望ヶ丘商店街へぶつかるので、その取っ付きの向こう正面角。駅から歩いて3,4分。
2011年9月19日(月)