今日も朝から忙しく、2件ほど用事を片づけてから蒲田で女房と待合わせ。落合って向かったのはグランデュオのレストラン街。伺ったのはとんかつの熟かつ亭さん。こちらで紹介するのは初めてですが私は以前に伺ったことがあります。

このお店はグランデュオ西館、池上線の蒲田駅から近い方の7Fのレストラン街にあります。エスカレータを上ってすぐ目の前。やまと豚の看板が目立っています。

今日は11時45分頃入店。もう3分の1から半分ぐらいの客入りです。4人掛けのテーブル席メインで合計50席ほどはありそう。すけすけの格子戸で席は適度に区切られています。名前を書いて少し待たされて我々は奥まった席の4人掛けテーブルに案内されました。卓上にはとんかつソース、ドレッシング、天日塩、醤油などが置かれています。

メニューはランチメニューにグランドメニュー、酒類やおつまみのメニューも置かれています。ランチメニューは8種類で千円以内はメンチカツランチとカツ丼ランチの\980-(税込、以下同様)のみ。後はロースランチ、ヒレランチ、牛カツランチ等で\1,150-から\1,400-。グランドメニューは重さによって値段が分かれているロースカツにヒレカツ、ロースとヒレや牛カツ、海老フライ、エビカツのセット等もう様々。有頭海老フライなんてお値段もいいですが立派です。

私がお願いしたのはグランドメニューから天使の海老と熟ヒレかつ定食\1,880-。天使の海老と言うのは海水が透き通るほどきれいなニューカレドニア産だそうです。有頭の天使の海老フライが2尾にやまと豚のヒレかつが4切れで見た目も立派。お膳の方には若布とナメコの味噌汁にご飯、漬物、すり鉢入りの胡麻、おろしポン酢、タルタルソース。胡麻をすり下ろしてとんかつソースを入れて頂きます。とにかくここのカツは粗目のパン粉の衣がサックサク。ヒレカツはサクッと来て肉は柔らかくしっとり。とんかつソース、おろしポン酢、塩のみと3種類の食べ方を試しましたが、やっぱりトンカツソースが一番かな。ソースにどっぷり漬けてもとんかつの味をはっきり感じます。天使の海老フライはレモンを絞ってタルタルソースで。これもプリップリでおいしいですね。駅ビルの中のただのとんかつ屋さんですが、やっぱり専門店は侮れません。

こちらは女房がお願いした有頭海老フライ定食\2,200-。ムチャクチャでっかい有頭海老フライが2尾。文句なく立派です。食べやすくカットしてありますが、最初に聞かれるのでカット無しもできそうです。お膳にはご飯とみそ汁、漬物、すり鉢入りの胡麻、タルタルソース。この有頭海老フライも文句無しだそうです。
サックサクのカツとフライを楽しんだ梅雨時の蒲田のランチでした。
店舗情報:
やまと豚 熟かつ亭
東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデユオ蒲田西館 7F
03-5856-0002
蒲田駅直結のグランデユオ蒲田西館7Fのレストラン街。
2016年6月25日(土)




このお店はグランデュオ西館、池上線の蒲田駅から近い方の7Fのレストラン街にあります。エスカレータを上ってすぐ目の前。やまと豚の看板が目立っています。




今日は11時45分頃入店。もう3分の1から半分ぐらいの客入りです。4人掛けのテーブル席メインで合計50席ほどはありそう。すけすけの格子戸で席は適度に区切られています。名前を書いて少し待たされて我々は奥まった席の4人掛けテーブルに案内されました。卓上にはとんかつソース、ドレッシング、天日塩、醤油などが置かれています。








メニューはランチメニューにグランドメニュー、酒類やおつまみのメニューも置かれています。ランチメニューは8種類で千円以内はメンチカツランチとカツ丼ランチの\980-(税込、以下同様)のみ。後はロースランチ、ヒレランチ、牛カツランチ等で\1,150-から\1,400-。グランドメニューは重さによって値段が分かれているロースカツにヒレカツ、ロースとヒレや牛カツ、海老フライ、エビカツのセット等もう様々。有頭海老フライなんてお値段もいいですが立派です。




私がお願いしたのはグランドメニューから天使の海老と熟ヒレかつ定食\1,880-。天使の海老と言うのは海水が透き通るほどきれいなニューカレドニア産だそうです。有頭の天使の海老フライが2尾にやまと豚のヒレかつが4切れで見た目も立派。お膳の方には若布とナメコの味噌汁にご飯、漬物、すり鉢入りの胡麻、おろしポン酢、タルタルソース。胡麻をすり下ろしてとんかつソースを入れて頂きます。とにかくここのカツは粗目のパン粉の衣がサックサク。ヒレカツはサクッと来て肉は柔らかくしっとり。とんかつソース、おろしポン酢、塩のみと3種類の食べ方を試しましたが、やっぱりトンカツソースが一番かな。ソースにどっぷり漬けてもとんかつの味をはっきり感じます。天使の海老フライはレモンを絞ってタルタルソースで。これもプリップリでおいしいですね。駅ビルの中のただのとんかつ屋さんですが、やっぱり専門店は侮れません。




こちらは女房がお願いした有頭海老フライ定食\2,200-。ムチャクチャでっかい有頭海老フライが2尾。文句なく立派です。食べやすくカットしてありますが、最初に聞かれるのでカット無しもできそうです。お膳にはご飯とみそ汁、漬物、すり鉢入りの胡麻、タルタルソース。この有頭海老フライも文句無しだそうです。
サックサクのカツとフライを楽しんだ梅雨時の蒲田のランチでした。
店舗情報:
やまと豚 熟かつ亭
東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデユオ蒲田西館 7F
03-5856-0002
蒲田駅直結のグランデユオ蒲田西館7Fのレストラン街。
2016年6月25日(土)