土曜のランチは、まったりと

横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

Slow-Pitch(残念ながら閉店) 池上線旗の台駅

2012-06-09 13:39:49 | 旗の台
今日は雨の中、旗の台へ来ています。伺ったのはスローピッチと言うカフェ。東口を出て、商店街を昭和大学病院とは逆へ進み、大井町線のガード下をくぐった右側のマンションの1Fです。カフェが2軒並んでいる向かって右側になります。お隣は以前イタリアンのクラーラが入っていましたね。
 
今日は11時半頃入店。うっ、何だか先客の視線が痛い。店内をよく見ると先客はすべて女性。女房と一緒でよかったあ。そう言えばクラーラや大崎広小路のラ・ファータなんかもこんな感じだったなあ。店内は4人掛けテーブル5卓に二人掛けも5卓ほど。お一人様3組に、グループも1組で半分弱の入りです。後から若いカップルが入ってきて一安心。
  
ランチメニューはパスタ、ドリア、カレーにオムライスやリゾットもあります。ケーキもあってチーズケーキや米粉のシフォンケーキが一押しのようです。値段は全て千円以内で19時まではプチサラダがサービスです。+\180-でドリンクセットに、+\150-でハーフケーキセットにすることができます。
 
まずはプチサラダが登場。刻みキャベツにプチトマト、そしてポテトサラダ。普通ですがポテトサラダが特徴的。マヨネーズなどは余り使っていず、ポテトの味がストレートに伝わります。女房が気に入っていました。ドリンクセットも付けてアイスコーヒーにアイスティー。
 
私がお願いしたのは焼きチーズカレー\880-。カレーにチーズ、プチトマト、玉子をトッピングして焼き上げてあります。玉子を崩すと半熟の黄味がトローっと流れ出してきます。カレーは挽肉が入った少し酸味のあるもの。最初は辛さを感じませんが、食べ進むと徐々に辛さを感じてきます。カレーにチーズに半熟玉子ときたらまずいわけがありませんが、もう少しコクが欲しかったかな。
 
こちらは女房がお願いした明太子とほうれん草のクリームソース\750-。麺はアルデンテより少し柔らかめ。明太子の入ったクリームソースがパスタによく絡んで塩気もちょうどよく、女房は気に入っていました。ボリュームも充分だったそうです。
雨でしたが意外とゆっくりできた土曜のランチでした。

店舗情報:
Cafe & Bar Slow-Pitch(スローピッチ)
東京都品川区旗の台5-7-6 秀和旗の台レジデンス1F
03-6426-1155
旗の台駅東口を出て右(昭和大学病院とは逆方向)へ。大井町線のガードを超えてすぐ右側のマンションの1F。2軒並んだカフェの向かって右。駅から歩いて1,2分。
2012年6月9日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする