今日は朝から雨。通院の予定でしたがこちらも自粛。で、朝からTVを見たり漫画を読んだり。こんな日はランチも家御飯です。

チャーハンは冷凍で半熟目玉焼をトッピング。最近は冷凍チャーハンもおいしくなりましたね。これもゴロっとしたチャーシューが入っていておいしいです。マルハニチロのあおり炒めの焼豚炒飯と言うそうですが、有名中華シェフの譚彦彬氏の監修とか。サラダはパックのを盛っただけ。

味噌汁はちゃんと作っていて今が旬の若芽と揚げ。若芽の味噌汁は好きでもないんですが、この時期だけは別。塩若布を使った味噌汁は若芽の身も厚く、色はグリーンで歯ごたえもシャキシャキ。おいしいですね。

今日のおまけ画像はみなとみらいのクイーンズスクエアから海(コスモワールド)側に出た所にあるクイーンズパークの藤棚。結構藤が咲いています。今週火曜日の午前中に撮りました。

ちなみにこの藤棚の下は喫煙所。屋外ですが受動喫煙にはご注意を。

こちらは同じ日に撮ったクイーンズスクエア2Fのクイーンズモール。だだっ広い空間ですが閑散としています。12月には真ん中に見える橋の向うに大きなクリスマスツリーが飾られるんですが、今年はどうなるんでしょうかね。
2020年4月18日(土)

チャーハンは冷凍で半熟目玉焼をトッピング。最近は冷凍チャーハンもおいしくなりましたね。これもゴロっとしたチャーシューが入っていておいしいです。マルハニチロのあおり炒めの焼豚炒飯と言うそうですが、有名中華シェフの譚彦彬氏の監修とか。サラダはパックのを盛っただけ。

味噌汁はちゃんと作っていて今が旬の若芽と揚げ。若芽の味噌汁は好きでもないんですが、この時期だけは別。塩若布を使った味噌汁は若芽の身も厚く、色はグリーンで歯ごたえもシャキシャキ。おいしいですね。

今日のおまけ画像はみなとみらいのクイーンズスクエアから海(コスモワールド)側に出た所にあるクイーンズパークの藤棚。結構藤が咲いています。今週火曜日の午前中に撮りました。

ちなみにこの藤棚の下は喫煙所。屋外ですが受動喫煙にはご注意を。

こちらは同じ日に撮ったクイーンズスクエア2Fのクイーンズモール。だだっ広い空間ですが閑散としています。12月には真ん中に見える橋の向うに大きなクリスマスツリーが飾られるんですが、今年はどうなるんでしょうかね。
2020年4月18日(土)