さて、昨日は眼科の定期検診で4カ月ぶりにみなとみらいへ。れいによって早く着いたので朝食をとることに。そう言えばポンパドールさんにもイートインがあったなあと思い出して見てみますが満席。2時間ほど後にも前を通りましたが、やっぱり満席。うーん、競争率高いなあ。と言うことで、やっぱり今回も一階フードコートのサブウェイさんです。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/ba993d9c4c5c4def8b867a96e1bc7563.jpg)
フードコート Q's Diner には他にマックとKFCが入っていますが、マックはいつも混んでて、KFCが開くのはもうちょっと後。と言うことで結局サブウェイに落ち着くんですね。ヘルシーだし。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/622fbb9c33acfe9f9a038992fabe158f.jpg)
こちらはフードコートのクイーンズパーク側の入口。右側にはアメリカンハウスさんも見えています。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:フードコート](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/81/79b813c85f11ec7be360f284b8270dec.jpg)
この日は9時半頃フードコートに到着。朝はまだまだ空いています。お昼時にはこの広いフードコートもほぼいっぱいになります。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:フードコート](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/3823738e0657a122de7cd8671c319678.jpg)
クイーンズパーク側の窓の前のカウンター席に陣取りました。真向かいにはスターバックスが見えています。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:朝サブメニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/e864e8957807817075725e0ef090ef2e.jpg)
サブウェイのモーニング=朝サブのメニューはこんな感じ。種類は少ないけれどめちゃリーズナブル。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:グランドメニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/8705cb89f75db3a2df4108ca72b14ea1.jpg)
グランドメニューはこんな感じ。さすがに種類が多いですね。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:サラミ&チーズドリンクSセット(ハーフサイズ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/ef19d1777b92dae160d0d888167b3b70.jpg)
私が頂いたのは朝サブのサラミ&チーズドリンクSセット¥390-(税込)。サンドはハーフサイズでドリンクはホットコーヒーをチョイス。さすがにハーフサイズは小さいなあ。サラミ2枚にトマトとたっぷりのレタスなどの野菜とチーズ。味付けはマヨネーズ。ハーフサイズなのでペロッと完食。前回レギュラーサイズを頂いたときは多いかなあと思いましたがハーフだとちと物足りない。でも朝飯だからこのぐらいがいいのかな。
朝からヘルシーでライトなハーフサイズサンドを頂いたみなとみらいのブレックファストでした。
店舗情報:
SUBWAY (サブウェイ) クイーンズスクエア横浜店
横浜市西区みなとみらい2-3-8 東急スクエア3 1F
045-682-2813
みなとみらい駅のクイーンズスクエア方面改札を出て左へ進み、更に左へ折れて大エスカレーターで1Fへ。正面少し先にあるQ's Dinerの中。
2024年12月13日(金)
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/ba993d9c4c5c4def8b867a96e1bc7563.jpg)
フードコート Q's Diner には他にマックとKFCが入っていますが、マックはいつも混んでて、KFCが開くのはもうちょっと後。と言うことで結局サブウェイに落ち着くんですね。ヘルシーだし。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/622fbb9c33acfe9f9a038992fabe158f.jpg)
こちらはフードコートのクイーンズパーク側の入口。右側にはアメリカンハウスさんも見えています。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:フードコート](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/81/79b813c85f11ec7be360f284b8270dec.jpg)
この日は9時半頃フードコートに到着。朝はまだまだ空いています。お昼時にはこの広いフードコートもほぼいっぱいになります。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:フードコート](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/3823738e0657a122de7cd8671c319678.jpg)
クイーンズパーク側の窓の前のカウンター席に陣取りました。真向かいにはスターバックスが見えています。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:朝サブメニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/e864e8957807817075725e0ef090ef2e.jpg)
サブウェイのモーニング=朝サブのメニューはこんな感じ。種類は少ないけれどめちゃリーズナブル。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:グランドメニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/8705cb89f75db3a2df4108ca72b14ea1.jpg)
グランドメニューはこんな感じ。さすがに種類が多いですね。
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:サラミ&チーズドリンクSセット(ハーフサイズ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/a46219fb97fd0797353d2c3b9472c234.jpg)
![サブウェイクイーンズスクエア横浜店:サラミ&チーズドリンクSセット(ハーフサイズ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/ef19d1777b92dae160d0d888167b3b70.jpg)
私が頂いたのは朝サブのサラミ&チーズドリンクSセット¥390-(税込)。サンドはハーフサイズでドリンクはホットコーヒーをチョイス。さすがにハーフサイズは小さいなあ。サラミ2枚にトマトとたっぷりのレタスなどの野菜とチーズ。味付けはマヨネーズ。ハーフサイズなのでペロッと完食。前回レギュラーサイズを頂いたときは多いかなあと思いましたがハーフだとちと物足りない。でも朝飯だからこのぐらいがいいのかな。
朝からヘルシーでライトなハーフサイズサンドを頂いたみなとみらいのブレックファストでした。
店舗情報:
SUBWAY (サブウェイ) クイーンズスクエア横浜店
横浜市西区みなとみらい2-3-8 東急スクエア3 1F
045-682-2813
みなとみらい駅のクイーンズスクエア方面改札を出て左へ進み、更に左へ折れて大エスカレーターで1Fへ。正面少し先にあるQ's Dinerの中。
2024年12月13日(金)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます