MLB大谷翔平選手、見事に満票で三度目のMVPを受賞しました。来年の活躍がまた楽しみです。一方、プレミア12ではシーソーゲームの末、牧選手のド派手なグランドスラムで日本はベネズエラに9-6で快勝。4チームで各3試合戦うスーパーラウンドでも2連勝。優勝して欲しいですね。
さて、この日はいつものクリニック通いの後、横浜橋商店街へ。伺ったのはサンブロンコさん。80年代のアメリカをコンセプトとしたステーキ屋さんでランチです。
![SUN BRONCO:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/efc25fb7032ac8e44e33f9b6c00fece0.jpg)
場所は横浜橋商店街から一本入った通り沿い。商店街経由がわかりやすいんですが、阪東橋駅からなら1B出口を出て、ココスの所の交差点を渡らず左折。そのまま藤棚浦舟通りをまっすぐ浦舟方面へ。しばらく行くと浦舟町交差点の手前左側にSHOPFIVEと言うお店と三明寿司さんが見えるので、その手前を左折。まっすぐ行った右側一階。駅出口から歩いて6,7分といった所でしょうか。ちょっとわかりにくいけど駅からは一番の近道。
![SUN BRONCO:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/085cf38338fdf2cf6d49ebd715f31bde.jpg)
この日は開店の11時を30分ほど回った頃に入店。入口を入ると右手がカウンターで6席、その奥が厨房。左手がテーブル席で2席3卓に4席3卓。店内にはアメリカンなGOODSが所狭しと飾られています。外には4席2卓のテラス席もあり、こちらはペットもOKのようです。
![SUN BRONCO:ランチメニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/bcb4f8c37461d631efe25319b37f984a.jpg)
ランチメニューは上記の通り。以前と比べると品数が少なくなっていますが、売れ筋に絞ったと言うことでしょうか。相変わらずセットの飲み物は+¥110-(税込、以下同様)とリーズナブルです。
![SUN BRONCO:チリコンカンライス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/3f3ebf265dc3a252ab73ca653b4fc0c7.jpg)
私が頂いたのはチリコンカンライス¥990-。チリコンカンとライス、サラダ、トルティーヤチップがワンプレートです。ライスは少な目でお願いしています。チリコンカンは挽肉たっぷりで豆も2種類入ったチリソース味。チリコンカンをライスと混ぜたり、トルティーヤチップで頂いたり、ボリュームも私には充分です。
TEX-MEXな味わいを楽しんだ横浜橋商店街近くのランチでした。
![えどや:ホットコーヒー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/9300c07dd0798edb35ef4e59355027e7.jpg)
お腹を満たした後はいつもの喫茶店で一服してホットコーヒー¥420-。
![富士見川公園:桜の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/d587325aedf0189a619757dd50397b3e.jpg)
寒くなってきて近所の公園の桜の紅葉も少しずつ進んでいます。
店舗情報:
SUN BRONCO (サンブロンコ)
神奈川県横浜市南区浦舟町1-1-7
045-315-5377
阪東橋駅1A出口を出て、そのまま大通り公園沿いをまっすぐ長者町方面へ。しばらく行くと右に横浜橋商店街の入口が見えるので中へ。まっすぐ行くと右側に海鮮丼の宝さんが見えるので、その角を右折。しばらく行った左側一階。駅出口から徒歩7,8分。
2024年11月22日(金)
さて、この日はいつものクリニック通いの後、横浜橋商店街へ。伺ったのはサンブロンコさん。80年代のアメリカをコンセプトとしたステーキ屋さんでランチです。
![SUN BRONCO:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/efc25fb7032ac8e44e33f9b6c00fece0.jpg)
場所は横浜橋商店街から一本入った通り沿い。商店街経由がわかりやすいんですが、阪東橋駅からなら1B出口を出て、ココスの所の交差点を渡らず左折。そのまま藤棚浦舟通りをまっすぐ浦舟方面へ。しばらく行くと浦舟町交差点の手前左側にSHOPFIVEと言うお店と三明寿司さんが見えるので、その手前を左折。まっすぐ行った右側一階。駅出口から歩いて6,7分といった所でしょうか。ちょっとわかりにくいけど駅からは一番の近道。
![SUN BRONCO:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/7b469289710e5f6d1e98343bb5f9f7a6.jpg)
![SUN BRONCO:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/085cf38338fdf2cf6d49ebd715f31bde.jpg)
この日は開店の11時を30分ほど回った頃に入店。入口を入ると右手がカウンターで6席、その奥が厨房。左手がテーブル席で2席3卓に4席3卓。店内にはアメリカンなGOODSが所狭しと飾られています。外には4席2卓のテラス席もあり、こちらはペットもOKのようです。
![SUN BRONCO:ランチメニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/bcb4f8c37461d631efe25319b37f984a.jpg)
ランチメニューは上記の通り。以前と比べると品数が少なくなっていますが、売れ筋に絞ったと言うことでしょうか。相変わらずセットの飲み物は+¥110-(税込、以下同様)とリーズナブルです。
![SUN BRONCO:チリコンカンライス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/3f3ebf265dc3a252ab73ca653b4fc0c7.jpg)
私が頂いたのはチリコンカンライス¥990-。チリコンカンとライス、サラダ、トルティーヤチップがワンプレートです。ライスは少な目でお願いしています。チリコンカンは挽肉たっぷりで豆も2種類入ったチリソース味。チリコンカンをライスと混ぜたり、トルティーヤチップで頂いたり、ボリュームも私には充分です。
TEX-MEXな味わいを楽しんだ横浜橋商店街近くのランチでした。
![えどや:ホットコーヒー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/9300c07dd0798edb35ef4e59355027e7.jpg)
お腹を満たした後はいつもの喫茶店で一服してホットコーヒー¥420-。
![富士見川公園:桜の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/d587325aedf0189a619757dd50397b3e.jpg)
寒くなってきて近所の公園の桜の紅葉も少しずつ進んでいます。
店舗情報:
SUN BRONCO (サンブロンコ)
神奈川県横浜市南区浦舟町1-1-7
045-315-5377
阪東橋駅1A出口を出て、そのまま大通り公園沿いをまっすぐ長者町方面へ。しばらく行くと右に横浜橋商店街の入口が見えるので中へ。まっすぐ行くと右側に海鮮丼の宝さんが見えるので、その角を右折。しばらく行った左側一階。駅出口から徒歩7,8分。
2024年11月22日(金)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます