星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

しばた桜まつり・観光ボランティア

2015-04-09 23:49:13 | 之波太:柴田
しばた桜まつりの観光ボランティア第2日。
JR船岡駅構内の改札口出口を出たところで観光案内所を設置し、観光ボランティアとして
9時~16時まで2人で任務を遂行しました。

2Fの改札口付近から観光案内所を見たところ

2Fにはしばた桜まつり期間中、無料休憩所が設けられています

2Fの改札付近、改札を出たところに「白石川堤一目千本桜」、「しばた千桜橋」への案内看板があります

駅前広場に観光案内の看板3枚が設置されています。
歴史観光ガイド養成ワークショップの作成によるものです

ワークショップの最終回の3月30日は、義理の姉の告別式のため欠席でした。
管理人のチェックがないまま作成したので、記述に誤り(?)があります。
担当者に話したところ、現地に確認に来ました。
次回の更新時に修正するとのことでした。

今日も多くの観光客が来られました。
案内所で、管理人のお薦めコースを話ました。
船岡駅~跨線橋~白石川堤~しばた千桜橋~樅ノ木展望デッキ~船岡城址公園~スロープカー~
山頂・船岡平和観音~さくらの里(食事・お土産の買い物)~船岡商店街~船岡駅
ゆっくり歩いて3時間程のコースです。
帰りに船岡駅で管理人に「とってもよかった」との感想を述べてくれた観光客がいました。
観光ボランティアをやってよかったと思ったところでした。
日中、太陽がでているものの、気温が上がらず、10度に届きませんでした。
船岡城址公園の開花状況も6分咲きとのことでした。
今週末、満開を迎えると思いますが、雨降りが予想されています。

管理人の次の出番は、来週となります。