毎月第4火曜日は、柴田町自然休養村太陽の村において星を見る会です。
日中天気が良かったのですが、午後になり雲が多くなりました。
さて、19時、現地・太陽の村に到着すると雲がほぼ全天を覆っています。
間もなく、仲間が到着、お客さん2人も来ました。
槻木小学校5年の男児とその母親です。
南東の中天に木星を見つけたので、急遽望遠鏡の視野に木星を入れます。
アストロアーツ・ステラナビゲータ10で作成した20時の木星とガリレオ衛星
木星を見る児童、少し天文の事を調べて来ていていろいろ質問を寄せてきました。
母親と二人で来ました
本日のお客さん:2人
見た天体:木星、アークトゥルス
スタッフ:4人(管理人、Hさん、Sさん、Kさん)
日中天気が良かったのですが、午後になり雲が多くなりました。
さて、19時、現地・太陽の村に到着すると雲がほぼ全天を覆っています。
間もなく、仲間が到着、お客さん2人も来ました。
槻木小学校5年の男児とその母親です。
南東の中天に木星を見つけたので、急遽望遠鏡の視野に木星を入れます。
アストロアーツ・ステラナビゲータ10で作成した20時の木星とガリレオ衛星
木星を見る児童、少し天文の事を調べて来ていていろいろ質問を寄せてきました。
母親と二人で来ました
本日のお客さん:2人
見た天体:木星、アークトゥルス
スタッフ:4人(管理人、Hさん、Sさん、Kさん)