昨年11月、全国フットパスの集い 2018 in 柴田、及び下旬の移動視察研修以来の
集まり、定例会を開催しました。
・第3回しばたスプリングフラワーフェスティバルについて
会期は、3月16日(土)~17日(日)
船岡城下町歴史ツアーを17日の10~12時に行ないます。
担当者4人を決めました。
団体観光バスの同行案内が5回予定されています。
9時船岡城址公園着、10時出発です。
スロープカーで山頂へ行き、案内を行ないながらさくらの里へ戻るコースです。
担当者を決めました。
・平成31年度しばた桜まつりについて
会期は、4月3日(水)~21日(日)
開幕式は、4月3日、9時から、三ノ丸広場
船岡城址公園歴史ツアーを4月3日、10時~12時に実施します。
担当者4人決めました。
・船岡城址公園桜マップの作成
・仙台市での樅ノ木は残った歴史ツアー
・絹引きの井戸周辺の散策路の整備
・健康づくりポイント
・樅ノ木は残った放映50周年記念事業
などについて議論を深めました。
集まり、定例会を開催しました。
・第3回しばたスプリングフラワーフェスティバルについて
会期は、3月16日(土)~17日(日)
船岡城下町歴史ツアーを17日の10~12時に行ないます。
担当者4人を決めました。
団体観光バスの同行案内が5回予定されています。
9時船岡城址公園着、10時出発です。
スロープカーで山頂へ行き、案内を行ないながらさくらの里へ戻るコースです。
担当者を決めました。
・平成31年度しばた桜まつりについて
会期は、4月3日(水)~21日(日)
開幕式は、4月3日、9時から、三ノ丸広場
船岡城址公園歴史ツアーを4月3日、10時~12時に実施します。
担当者4人決めました。
・船岡城址公園桜マップの作成
・仙台市での樅ノ木は残った歴史ツアー
・絹引きの井戸周辺の散策路の整備
・健康づくりポイント
・樅ノ木は残った放映50周年記念事業
などについて議論を深めました。