星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

阿武隈天文同好会・月例会・総会1904

2019-04-15 23:46:33 | 
毎月第3月曜日は阿武隈天文同好会の月例会です。
4月は総会を兼ねて、会食をしながら会議を進めます。
会場は、角田市のファミリーレストラン美よし家です。
出席者:5人(常連)
⚫月例会
★先月の行事報告
・4月1日、角田市星空観察会、曇、会員4人、客15人、丸森町舘矢間関係者来場
・4月8日、丸森町星空観察会、曇、会員2人、中止
・3月25日、コスモハウス運営会議、管理人出席
・4月4日、宇宙っ子まつり実行委員会、管理人出席
・4月13~14日、星空案内人の集い、山形県最上町、会員4人参加
★今月の行事予定
・5月5日、かくだ宇宙っ子まつり、コスモハウス
・5月6日、角田市星空観察会
・5月13日、丸森町星空観察会
・5月20日、月例会
・4月20日、角田市文化協会総会(管理人出席)
・4月25日、エアードーム製作
・5月12日、丸森町舘矢間天文教室、望遠鏡製作

⚫総会
・2018年度活動報告
  角田市・丸森町星空観察会、月例会、会誌発行(4回)、学校等依頼観望会(3回)
  宇宙っ子まつり、はやぶさまつり、宇宙クリスマス
  天体写真展示(角田市・丸森町文化祭、角田駅待合コーナー)
  みやぎ近郊星なかまの集い(館ヶ森高原ホテル)
・2018年度決算報告
  事業収入+会費より支出が多いので、繰越金が少なくなった
・2019年度活動計画
  前年度と同じ活動
・2019年度予算
  繰越金が少なくなったことに伴い、支出も減額した
・規約の改廃 なし
・役員改選 全員留任
・備品管理表の確認を行なう
・会員名簿の確認を行なう、11名

雪形190415

2019-04-15 22:53:10 | 仙南地区
今日の蔵王連峰・水引入道の雪形です。

今日も雪形がはっきりと見えました。

・午前、区長と新年度の自治会事業について調整しました。
・午後、町の担当者と旧地名等について打ち合わせをしました。
・夜、阿武隈天文同好会・月例会・総会が開催されました。