昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

昼下がり02

2006-11-10 | 話題
10月12日の「昼下がり」のアップから1ヶ月になりました。立冬の日の木枯し第一号が吹く前の日の写真です。再びショッピングセンターの中庭です。

 この花は皆さんのお蔭で「海紅豆」とかアメリカデイゴと判りました。以前にも増して色が濃く、南方系ですから、行く秋を惜しんでさらに色が濃くなっていました。

 マメ科というので楽しみにしていたところ、結実したのを見るとやっぱり豆だった。

 中庭の噴水のある広場のバルコニーの下から蒸気が出てきた。猛暑の日には喜ばれるかも知れないが、そんな日には、人はあまり太陽の下には出て来ないかも知れませんね。

 雀が何やら話合っている。

 女性がベンチで憩い、雀が2羽揃って目の前で囀る昼下がりでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この場所は (旭川の まりあ)
2006-11-12 06:46:07
まだまだ秋の気配がない感じです。
花の色が元気です・・・!
日射しが明るい!
返信する
旭川のまりあさんへ (tetu)
2006-11-12 10:22:06
 日差しは穏やかになっても、立冬の木枯らし一番が通り過ぎても、まだ汗ばむほどの陽気でした。
 イギリスの公園でベンチにお年寄りが座って憩っている写真を見ます。ここはお年寄りは見かけません。 チルドレンと、おばたりあんの井戸端会議と、学生らしい若者と、自称若者一人と雀が時間つぶしをしています。
返信する

コメントを投稿