ワシの第2の故郷、新潟県代表はなんと新潟県央工高。初出場。やったね。県央というのは燕市と三条市をあわせての通称である。この2市は仲が悪く、かつ硬派であるので、ほかの市町村と違ってぜったいに合併なんぞしない。しかも何かと張り合う。新幹線の駅は燕三条、高速のICは三条燕。森昌子は越冬つばめ。
それはともかく、今年のベスト4は、新潟県央工、佐渡高、中越、日本文理で、決勝戦は新潟県央工、佐渡高であった。佐渡高も甲子園に行ってほしかったが、今回は残念。
新潟の高校野球のよいところは、圧倒的な有力校がないということである。私立3強は中越、日本文理、新潟明訓だが、十日町や六日町、県央工なんかもあれよあれよと勝ち進んでしまったりする。佐渡高にもきっとまたチャンスがあると思う。ただし甲子園に行ってから、新潟に帰って来るのが早いのはどこの高校が出ても同じ。
話は飛ぶが、いつの間にか三条市民球場が「三條機械スタジアム」に名前が変わっていた。ネーミングライツを地元の有力企業が買っていたのだ。地方球場でもこんなことしていたのね。ちなみに年間1千万円だって。