湯西川日記

fbやツイッターで一年サボりましたが、やっぱりブログです。2016年から復活します。ツイッターの長い版みたいな感じです。

リスキーであるとは

2011-01-12 21:51:54 | 学習

年末に昔のお友達のN君ちに子供が生まれたとかで、お祝いを送ったらお礼の電話がかかってきて、しばらく、2年ぶりくらいにいろいろ話をした。N君はワシより2つ下、京都大学卒の優秀なやつである。入行の支店が同じで、いろいろ苦労したのだが、のちのち運用の仕事も一緒にしたりして、その後、彼もワシも、同じような時期に会社をやめてしまった。

N君は某運用会社で人事をしていて、(ワシをひっぱてくれとかいう話はあっさり流され)、昨今非常に業界内での転職が難しくなっているということであった。パイが縮小傾向なので、人材の流動化も以前ほどではないらしい。当たり前の話なのだが。ひどいのは、新卒も中途も、試用期間制度を利用して、役に立たないと判断したらあっさり首を切るらしい。相手の家庭事情などまったく考慮しないらしい。ワシなど、いま転職しても路頭に迷うのは目に見えている。

結論、ワシもN君も、お互いいいときに転職したなあ、なんて話で終わってしまったが、いまのところ、その通りである。聞けば、前の会社はいよいよ処遇が悪くなり、あのまま残っていたら、とても、子供二人を私立になどやれないだろう。転職するとき、そんなリスキーなことよくやるなあ、なんて言われたものだが、会社の処遇がよくなるはずないのは火を見るよりも明らかだったのだから、そのまま会社に残るのが一番リスキーだった。そのことが時間を経ていよいよはっきりしてきた。

わしもN君も、今はいいという話で一致したが、この先どうなるかわからない。遊んでばかりいないで、食い扶持を失わないよう日々努力しなければならない。環境の変化に対応できない種族は絶滅必須というダーウィンの法則は、自営業のみならず、われわれサラリーマンでも同様であるということだ。


決戦迫る~

2011-01-11 21:52:39 | 学習

受験の時期である。今日から、埼玉の私立中学校の受験が始まったらしく、下の娘のお友達も数人、小学校を休んで受験したらしい。長らく、受験には縁のなかった我が家だが、今年は一気に二人とも受験である。上は高校、下は中学校。

父親は遊んでばっかりだが、けっこう緊張している。昨夜なんぞ、上の娘が受験に失敗して泣いてなぐさめる夢なんぞ見ちゃった。ニョーボには秘密である。といっても、ワシは娘たちに勉強を教えたことがない。ふたりとも大手の進学塾に通わせていて、毎日遅くまでそこで勉強し、あまり家では勉強していないようだ。

よく、子供がいい学校に行ってることを自慢する親がいるが、何だかかっこ悪いもんである。娘が、息子がいくらいい学校に行っても、将来面倒見てくれるわけではない。そもそも、子供を親同士の自慢の道具にするのはどうかしている。実は、ワシの親なんかはその典型で、勉強しろ勉強しろの一点張りで、なんら実用的なことは教えてくれなかった。おかげでワシは今こんな状態だ。

そんなこともあって、自分の娘たちには、「行きたい学校へ行け」、「好きなことをやれ」、「あっというまに社会人なんだから、常々将来展望しろ」と突き放している。とはいえ、受験が近づき、びびっているのはワシのほうである。


到着~高校選手権決勝

2011-01-10 13:26:54 | 学習

国立競技場で行われた高校サッカー決勝を見に行った。

公立の雄、久御山高校と、有力校ながら一度も優勝したことのない滝川二高の近畿勢同士の決勝だ。

決勝だけあって、高円宮妃久子様も登場だ。

味スタでもキンチョウスタジアムでも、どこでもおなじみ、ブライトン君。

試合は0-3から、まさかの久御山の猛追撃。87分で3-4まで追い上げた。滝二関係者以外だれもが同点を願ったそのとき、ダメ押し弾が滝川二に生まれ、タイムアップ。

うまく映っていないが、滝川二のカコイ監督だ。苦労人。

久御山はロングフィードで3点目まで追い上げたとき、突如戦略変更し、パスで前線にボールを配給し始めた。3点目までと同様にゴール前にボールを蹴りこめばよかったのに。最後はパスを奪われて失点してしまった。

いままでパスサッカーで勝ち上がってきたという自負があったのだろう。バックパスしてゴールキーパーに蹴らせればよかったのに。主義にあわなかったのだろう。

野球で言えば、直球勝負の藤川球児がカーブを一球も投げずファールのあげくに外人に決勝打を打たれたのとよく似ている。あのときも、阪神ファンだれひとり批判的なことはいわなかった。

しかし、よくやった。あっぱれだ。


本日の記録

2011-01-09 12:35:29 | 学習

16キロくらいまでキロ4分台で走れていたが、17キロくらいから突如失速。史上最悪の記録。風邪で練習不足だった、その分挽回しようと前日走り過ぎた、プールで前日泳ぎ過ぎた、いろいろ考えられるが、言い訳はやめておく。

猫ひろしのスタートダッシュが見れてよかった。

 

写真撮り損ねた。猫ちゃん頑張って~と声かけたら、こっち向いてわざわざ走ってきてくれたのに。

なぜか参加賞でカレンダー。Tシャツよりずっといいかも。

マラソン帰りには、タニマリの定番中の定番、「岩の湯」で汗を流して帰った。家に帰ってから、気持ちが収まらず、プールで1キロ泳いだとさ。

ま、気を取り直して、明日から練習再開しよう。


高校サッカー準決勝

2011-01-08 20:05:20 | 学習

テレビで2試合とも見た。

1試合目。京都の久御山対流通経済大柏。いい試合。2対2になったのだが、なんと、準決勝は延長戦がない。不満が残るまま、PKでは久御山が勝利。かわいそうな流通経済大柏。

高校サッカーは全国大会になると、すべて日本テレビが放映権を持つ。この試合も日本テレビで見たのだが、やかましいこと。久御山は京都のバルセロナらしいのだが、バルセロナはさておき、「久御山のメッシ」を連発する。同じことばかりいうのが、この局の特徴。箱根駅伝の山の神とか。

(書初めしてしまった。)

2試合目。立正大淞南対滝川二はスコアレス。点が入らない。後半、PK見たくないと思っていた矢先、淞南のエースが抜けだし、GKも抜いて、無人のゴールへ。なんと、このボールを得点王のエースが外してしまう。だれもいないのに。驚きである。こんなこともあるのだ。

けっきょく、PKに。このPK戦がなかなか決着がつかない。いよいよサドンデス形式になって目が離せなくなった瞬間、富士ゼロックスのテロップが。なんと、実況打ちきりである。あと15秒というところ。もう怒り爆発。もう日本テレビはちょっと反省してもらわねばならない。

といいつつも、地上波では仕方がない。ということで、明後日の決勝戦はカメラを持って国立に行くことに。S指定のチケット取りました。お見かけの際は一声おかけください。


携帯遊びやめます。

2011-01-07 22:31:14 | 学習

46にもなるのに、視力が落ちている、最近。裸眼で0.4くらい、めがねかけて1.5だったのに、なんだか最近遠くが見にくい。目が疲れやすい。原因は携帯での文字打ちである。これは明らか。老眼にならないのが不思議なくらいではあるのだが。

11月にパソコンを入れ替えた際に、パソコンのに生活が1週間ばかりあったものだから、その間、携帯でブログの更新やらツイッターの書込みやらしていたのだが、これが習慣になってしまっていた。

電車の中でも、暇さえあればツイッターの書込みとかするものだから、目が疲れる。肩がこる。ツイッターを書込みすると、知らない人からレスポンスが来て面白いものだから、のめりこむ。これがよくない。ということで、しばらくは携帯での文字打ちを無期限で止めることにした。

ふと、電車の中で観察していると、ずっと携帯端末見ている人も多い。日中、オフィスでパソコンとにらめっこして、それ以外の場所でもディスプレー見ているような暮らしは絶対よくないと思う。人間はそもそもそういう風に慣れることができないはずである。極端な話、長くそういう生活を続けていると、肉体的に必ず破たんが来ると思う。

日本より携帯端末の発達している欧米や中国などで携帯電話で話す人は多いが、ちこちこメールやツイッターを打つのはあまり見られないらしい。ちっちゃな細かいものにやたらのめりこむ日本人特有の性質の現れのようだ。


仕事始め

2011-01-04 22:00:09 | 学習

今日から仕事再開で、別に営業ではないから、神頼みもないし、先々忙しいからものすごく一生懸命デスクワークにいそしんだ。年始モードで企業から電話が入ることは少ないし、社内の電話も少ない。結果、他の時期には比較にならないほど仕事がはかどる。

年末は2日休んだのだが、考えてみれば、休む人が多いこの時期にあえて出社して仕事することはかえってメリットが大きい。普段できない仕事もやるなら今の時期であろう。

ついでにいうと、ワシは早朝から新年のあいさつをするのが苦手である。身の回りの人にだけあいさつして、あとはおいおい挨拶していった。明けましておめでとうございますなんて、全体の朝礼の時にやればいいと思うのだが。

夕方、普段話さないセクションに行って「明けましておめでとうございます」なんてやったら、けっこう盛り上がった。「照れ屋なもんで、朝一の新年あいさつ苦手なんです」なんて正直にやると大うけであった。いい会社だ。


正月3日

2011-01-03 11:20:44 | 学習

西が丘の高校サッカー3回戦を見に行った。滝川二VS青森山田。第二試合は立正大淞南VS新潟西。

注目は鹿島アントラーズ入りがすでに早くから決まっている柴崎岳君である。青森山田の10番。たしかにサッカーの個人技量は抜群。かっこよいし、背筋も伸びてワシもファンになってしまった。

他にいい男をさがしたら、二人いた。(↑)

試合は、ハンドっぽかったのにファウルを取ってもらえず滝二に先制され、シミュレーションをとられたあげくにダメ押し点を終了間際に取られ万事休す。山田の監督はレフリーに怒りまくっていた。

柴崎君はマスコミ対応でいろいろ苦労が多いらしい。スーパースターだから仕方がないが、しょせんサッカーで勝負すればいいだけだ。がんばれ!岳ちゃん。

おみやげの手袋。それから、ブランケット持っていって正解。こたつ状態。