飯田橋のトロワサージュです。
御食国って言葉を御存知ですか?
御食国(みけつくに)とは、古来、朝廷に御贄(みにえ)を納めた国のことです。万葉集においては、郷土礼賛の歌に散見されています。平安時代に編集された延喜式(えんぎしき)には、御贄を納める国として、若狭国、志摩国、淡路国が記されています。
若狭は古くから塩や海産物等を納める御食国として、歴史的に重要な役割を果たしてきました。
南青山291 福井の物産館 福井竜がお出迎え
若狭ふぐの振る舞い鍋というイベントで、若狭ふぐを養殖している方とお話ができるということで…行って参りました青山へ。若狭湾のリアス式海岸は潮通りが良く、かなり自然に近い環境でトラフグの養殖ができるのです。よく身が締まってプリップリっとした歯ごたえの若狭ふぐ…。知る人ぞ知るなのですが、もっと世の中に知って欲しい。
フランス料理の我々がお手伝いできることがあるかは、わからないのですが。良質で真っ当なものには肩入れしてしまいます。年明け落ち着いたらシェフが新メニューを考案…してくれるといいなぁ。