ウオーキングしていて、気になるのは、知らない花です。

これは咲いた後なのかしらね

これは大きな木に咲く花です。鮮やかです。ハイビスカス?


これは何日か前に「やまんば」さんが紹介していました。



夏すみれなどがきちんと整列されて植えられています。

次々と咲く ペチュニア ? mygardenのペチュニアは旅行から帰ると、葉っぱがなくなり瘦せ衰えていた。

いいですね。 リーフだけでも これだけもりもりだと 存在感抜群です。
今日も朝8時頃から草取りをしました。ほんの1時間だけど・・・
少しは木陰になっている所の雑草を取ったのだけれど、もう汗でぐっしょりです。
ここは草を取って、溝を堀りU字溝を埋め込みます。だだっ広い土地なので、排水溝は必要です。
小さいユンボでもあれば、簡単に溝が掘れるのに・・・・
自分でスコップで気長に掘るしかないのかな・・・
長さはまだ測っていないけれど、15~20Mはありそうです。
昨日、オッサン2に「U字溝を買いに行く?」と聞いたら
あっさりと「行かん!」と言われました。
私は「あっそう」とだけ言って、引き下がりました。
お願い事は、しつこく言っては逆効果だと分かっています。
何日か経ってまたきりだします。
そしてまた何日か経って、言います。
少しづつオッサン2の頭にインプットさせていきます。
やがて「U字溝を買う」という言葉で頭が一杯になります。
そのうち「U字溝をかわなきゃ」とオッサン2は自分で思うようになります。
こういう風に簡単に洗脳出来るといいのだけれど・・・・
今日も来てくださって、ありがとうございます。

これは咲いた後なのかしらね

これは大きな木に咲く花です。鮮やかです。ハイビスカス?


これは何日か前に「やまんば」さんが紹介していました。



夏すみれなどがきちんと整列されて植えられています。

次々と咲く ペチュニア ? mygardenのペチュニアは旅行から帰ると、葉っぱがなくなり瘦せ衰えていた。

いいですね。 リーフだけでも これだけもりもりだと 存在感抜群です。
今日も朝8時頃から草取りをしました。ほんの1時間だけど・・・
少しは木陰になっている所の雑草を取ったのだけれど、もう汗でぐっしょりです。
ここは草を取って、溝を堀りU字溝を埋め込みます。だだっ広い土地なので、排水溝は必要です。
小さいユンボでもあれば、簡単に溝が掘れるのに・・・・
自分でスコップで気長に掘るしかないのかな・・・
長さはまだ測っていないけれど、15~20Mはありそうです。
昨日、オッサン2に「U字溝を買いに行く?」と聞いたら
あっさりと「行かん!」と言われました。
私は「あっそう」とだけ言って、引き下がりました。
お願い事は、しつこく言っては逆効果だと分かっています。
何日か経ってまたきりだします。
そしてまた何日か経って、言います。
少しづつオッサン2の頭にインプットさせていきます。
やがて「U字溝を買う」という言葉で頭が一杯になります。
そのうち「U字溝をかわなきゃ」とオッサン2は自分で思うようになります。
こういう風に簡単に洗脳出来るといいのだけれど・・・・
今日も来てくださって、ありがとうございます。