ウオーキングがてら、気になるオーナメントをパチリ
不審者ではないですよ。


アヒルさんが2羽と後ろにカエルが・・・ お仕事しすぎて、汚れちゃったねウサギさん

ピンをさしているだけだけど、立派にオーナメントになっています。

ミッキーさんと・・あれあれ丁度木に隠れちゃっています。

これは鹿ですよね。冬になると寒そうです。アッでも電飾になって光るのかな?

この5枚の写真の

オーナメントは全部、

塀の上に一列に

並べられて

いました。

この2枚も横並びです。

埴輪が好きなのかな?目立っていました。

団地の緑地帯に植栽されていた 常緑ヤマボウシ の花です。
初めて見ました。
昨日のあの話です。
朝、ウオーキングの後、朝食、その後、畑の枝豆に水やりをしました。
去年の枝豆は、水やりを怠ったために、全滅でした。
去年の二の舞いを避けるために、定期的に水をやりに行きます。
もう3週間位まとまった雨が降っていないような気がします。
畑の地面を掘っても、カラッカラの砂漠状態です。
草を引き抜くと、砂煙が上がります。
枝豆はわたしの毎朝食に欠かせないものです。
サッと塩茹でして冷凍保存します。

左側がわたしの朝食。果物3種類の上にヨーグルトをかけて、ブルーベリーを散らします。
飲み物は、カルシューム入り牛乳に青汁の粉末を混ぜたものです。
アッ畑の水やりから、話がだいぶそれました。
木陰のない炎天下で、1時間位水やりするともう熱中症寸前です。
家に帰り、即シャワーを浴びます。
そして、体重計に乗ります。
なっなんと!!!
前日比 +600g になっていました。 ガックリです。
そうは簡単に問屋が卸しませんよね。 でも結果的に3日で 400gの減・・・
ということは・・・このまま行くと・・・・1ヶ月で4㎏の減になるということ?
がんばっべー (やまんばさんのまね)
今日も来てくださって、ありがとうございます。