高知龍馬空港で
4時間待ちをしている時に、
東京のはとバスから電話が入りました。
「スノーブーツか、長靴を履いてきて下さい。」
とのことでした。
実は6日間の旅行日程の中日の
3~4日に、はとバスツアーの1泊旅行「越後の冬の味覚紅ズワイガニ三昧と
雪国のかまくら祭り雪美洞祭」を申し込んでいました。
ええっ!自宅にいる時でしたら何とかなったのに・・・・
仕方ない。娘に言って靴屋さんに連れていって
もらうしかない。
ということで、旅行2日目の今日は
イオンモールに来ています。
オープン前に行ったので敷地内にあるパン屋さん
「ペニーレイン」に・・・・
栃木県那須郡那須町に本店がある大繫盛店だそうです。
「ペニーレイン」はビートルズの名曲から
頂いたようです。
この外灯が欲しいよ。ネットで探しているけれど
まだお気に入りに出会えません。
私たちが行った時は、時間が早かったので
ゆっくり選んで買うことができましたが
いつもは店内いっぱいにレジ待ちのお客さんが
並ぶそうです。最初から商品を選ばないで
トングとトレーを持って列に並びながら
移動の過程でパンを選んでいくそうです。
レストランと繋がっています。
まだ全商品が出ていませんでしたが
それは見事にたくさんの種類のパンが
並んでいました。
3個程買いましたが、写真を撮り忘れました。
高知にはないような、オシャレなパンばかりで
目移りしてしまいました。
パン好きの人にはたまらないお店です。
パンを買った時に入れてくれた袋も
オシャレです。
10時のオープンに合わせて
イオンモールの中にある靴屋さんに行って
スノーブーツを買いました。
そこからはまた車を走らせて
本来の目的の、お孫ちゃんに初節句の雛人形🎎を
買いに行きました。
そこのお店は写真撮影お断りの貼り紙があった
ので写真はありませんが、買ったのは・・・・
現代的なお顔の、お雛様とお内裏様です。
私は伝統的なお顔の雛人形がいいのでは・・・・・
それに三人官女ぐらいいた方がいいのでは・・・・
と言ったのですが、また引っ越しがあると
思うので、コンパクトなこれで充分だと
娘が言います。
室内に置いた時は、興味津津の様子のお孫ちゃん。
健やかに、優しく、聡明な女性に成長して、
女性だからと言って、狭い日本にとどまらずに
世界に、いや宇宙にまで羽ばたく
グローバルな女性になって欲しいものです。
ということで
明日は「筑波宇宙センター」をアップする
予定です。
今日も来てくださってありがとうございます。