赤のまんま
「赤まんま砂の上がりし滑り台」 金子 かほる
(花の歳時記より)
中秋の名月
今夜は中秋の名月。
ついこの間まで、暑い!暑い!と
言っていたような気がします。
旧暦では7、8、9月を秋としており
その真ん中の8月15日を中秋と呼ぶとか・・・
もう秋は真ん中まで来ているということですね。
大好きな忘れな草・シノグロッサムが
こぼれ種から育って来ているので
寄せ集めて
植えました。
真夏に水切れで、うっかり枯らしてしまった
芝ですが、端の方で生き延びた芝が
全体に広がってくれることを祈っています。
奥の方のバラ園はまだ草ボーボーのままです。
バラがポツポツ咲いています。
ブルグント’81
雑草の中の名前不明のバラです。
これも同じく
オッサン2が土手に植えたバラです。
オッサン2が挿し木で増やした
クィーンエリザベス
これも挿し木で増やした
ミッドナイトブルー
今日も来てくださってありがとうございます。