台風が去って良いお天気になったと
思ったら、突然のザーザー雨が降ったりで
安定しないのは、太平洋沖で発生した台風15号が
影響しているようです。

青々としてきた芝ですが、
今日は先の台風で落ちた枝を、取り除きました。
刈ってからまだ1月にはなっていないのに
もうボーボー気味です。
去年は水切れでほとんど枯れてしまっていて
心配したのですが、1年で復活して
それ以上にビッシリと密になってきています。

芝ガーデンに続く小径も
落葉、落ち枝を取り除いてスッキリと・・・
今はお花が無いのですが

そんな中で咲いてくれるのは
ハイビスカス🌺
と

ハイビスカス・プチピンク
小さいお花が可憐で好きです。

お星様のようなお花のペンタス

優美な香りを放っている
アラビアンジャスミン・マツリカ

一日花なので、直ぐに純白の花は落ちますが
そのクチナシのような香りには
存在感があります。
アラビアンという名前のとおり
寒さには弱いので、冬には屋内に取り込んでいます。

真っ赤なコリウス

この配色も可愛い・・・・けれど

お気に入りはこのスーパーコリウス
今年はコリウスの冬越しにも挑戦しょうかな。
10℃ぐらいになると鉢に掘り上げて
暖かい土間におきます。

このバラはグリーンスリーブス
両側の蕾はピンク色ですが、
咲くと花びらの一部に、グリーンが少しだけ入りますが
ほとんど白ですね。

赤とんぼが目立ち始めましたが
これは、ウスバキトンボだと思います。

発泡スチロール箱に
リナリア(姫金魚草)とジギタリスの種を播きました。
リナリアには「種の3倍程の土で覆って下さい」と
毎年お誕生日プレゼントとして花の種を
送ってきてくれるサプリメントの会社の
種袋には書いていますが
1mmもない種の3倍なんて
どうすればいいんだか・・・・
適当にバーミキュライトを振っておきましたよ。
反対にジギタリスは発芽に光が必要なので
そのままです・・・・・楽~
今日も来てくださってありがとうございます。