咲いていました~桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/35e55a68f024d2a7d8b0f156eb228aa7.jpg)
あはあ~でも
桜は桜でもサクランボ🍒のなるサクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/6c0a47fff12cc622677b98967d9bd05d.jpg)
苗もの屋さんで、おっさん2に
「サクランボのなる桜の木を植えて」とお願いして
買って植えた木ですが
まだサクランボができたことがありません。
自分では実をつけることができない
自家不結実性の木なのかも知れないので
近くにもう一本異品種のサクランボの木を
植えた方がいいのかなあ。
この自家不結実の木って案外ありますね。
わが家のオリーブの木、山椒の木
いずれも1本植えだったので実を付けません。
それぞれお仲間を植えてあげましたが
実をつけるのはいつになることやら・・・・
その点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/a8117fd4c9881bcacbd9c55471ef609b.jpg)
お仲間がたくさんいるブルーベリー
こんなにたくさんの蕾を付けています。
可愛いでしょう!
これが全て実を付けたらいいのですが
最近は野鳥が増えて、カラスやらヒヨドリなどが
この花を食べたりして困っています。
野鳥たちも最近はエサ不足で
ほうれん草を食べたりする農業被害も・・・・
おっさん2が一年中食べるエンドウ豆も
成長過程で食べられて、今年は収穫が危うい状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/7b3bc579c8f514c634154b276d39017f.jpg)
オリエンタルリリー・コンカドール
おっさん2が直販所で買って、自分で
有田で買ってきた花瓶に活けています。
花を買うときは、いつもレジのお姉さんにエッ!
という顔をされるそうで
「男が花を買うたらいかんが?」と帰ってから
言っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/4aa55aabfa65632a734ea49d5f7b6f02.jpg)
「男の人にそんなに風流な人はおらんき、花より団子やろう」
「300円やき、一花100円よ、女房は萎れちゅうけんど
コンカドールはなかなか萎れんきね」
「なにー!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/17/a2b31c7a8eb91bf6ec8d93c88baf3ad3.jpg)
今にも咲きそうになっているラッパ水仙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/80e05537fda75004105ed2239e630983.jpg)
大好きな花金盞花ブロンズビューティー
種カタログからなくなったので
今年はどうしても種を採取しなければなりません。
赤い蕾が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/87cc5802894fbd2fd5036c3cd2d7cd2a.jpg)
庭植にしている
八重のソバカス入りクリスマスローズが、咲きそうです。
嬉しいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/55/c89c49f8ada62441ca659dd8a6938e87.jpg)
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます