世界遺産熊野那智大社の火祭り(扇祭り)を見に行ってきました。実は高校生のとき期末テストが終わった日に同級生と一緒に見たことがあります。その時の神秘的な印象が強烈に残っていてもう一度見たいと思い、今回はカミさんと一緒に行きました。
那智の大滝の前の参道を白装束に烏帽子姿の男達が火の粉の飛び散る12本の大松明を持って練り歩きます。勇壮な祭りでありますが神的なものを感じます。
熊野は今も昔も交通の不便なところですがこの祭りは一見の価値あり‼️毎年7月14日にとり行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/828c770b4a16d1084553e48ec5fadafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/c4d19e85a3c5ebb1b84c52c148f33221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/960c891ae2ca7273d4fbd1439cbe9053.jpg)
ちなみにサムライJAPANのシンボルマーク3本足のカラスを見つけました!
那智の大滝の前の参道を白装束に烏帽子姿の男達が火の粉の飛び散る12本の大松明を持って練り歩きます。勇壮な祭りでありますが神的なものを感じます。
熊野は今も昔も交通の不便なところですがこの祭りは一見の価値あり‼️毎年7月14日にとり行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/828c770b4a16d1084553e48ec5fadafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/c4d19e85a3c5ebb1b84c52c148f33221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/960c891ae2ca7273d4fbd1439cbe9053.jpg)
ちなみにサムライJAPANのシンボルマーク3本足のカラスを見つけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/cefcf264036379ff1713fc245be8be01.jpg)