カンボジアの首都プノンペンからバスで5時間アンコール遺跡を観光する拠点の町のシェムリアップに来ている。アンコール遺跡はヒンズー教と仏教が複雑に入り混じっている。どちらもインドから伝わった宗教だ。一番有名なアンコールワットは12世紀のヒンズー教寺院です。昔の遺跡が修復されないままになっている。それがまた栄枯盛衰を感じさせる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/7d1a6a62b854f45e8a581046d4b65bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/1f82e552c246365ff5854d4a952c9624.jpg)
カンボジアに来てから感じる事は、国民皆幸せなそうなこと。目につくのは学校や病院。クメールルージュによって無茶苦茶にされた国を助けるべく多くの国、企業、NPOが競って援助活動をしたのだろうか。物乞いの姿は殆ど見られない。今日は街の大衆食堂で空芯菜の炒め物、川魚の唐揚げ、トムヤムクン、バサバサのご飯それにビールをいただきました。全て美味しく頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/20/a118553dc89e512c8c5d8e60a2481bde.jpg)
食事の後、サカナが足をきれいにしてくれました。
このお店の店番してた子はアルバイトの大学生。経済学を専攻しているそう。このままこの国が平和に繁栄することを祈る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/7d1a6a62b854f45e8a581046d4b65bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/1f82e552c246365ff5854d4a952c9624.jpg)
カンボジアに来てから感じる事は、国民皆幸せなそうなこと。目につくのは学校や病院。クメールルージュによって無茶苦茶にされた国を助けるべく多くの国、企業、NPOが競って援助活動をしたのだろうか。物乞いの姿は殆ど見られない。今日は街の大衆食堂で空芯菜の炒め物、川魚の唐揚げ、トムヤムクン、バサバサのご飯それにビールをいただきました。全て美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/20/a118553dc89e512c8c5d8e60a2481bde.jpg)
食事の後、サカナが足をきれいにしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/ed09bd996f04a3043353f5fcf79dc0b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/1808e6d6d892656bd256027435e04cb7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます