夜汽車

夜更けの妄想が車窓を過ぎる

また【ひきこもり】 について

2019年06月06日 22時17分24秒 | 日記
最近【断捨離】と言う文言が飛び交う。アメリカにまで出かけてこれを指導、させる人も居るらしい。フン、余計なおせっかいだ。ゴミ屋敷は論外だが人が自分の部屋に何を置こうと、どうしようと、それはその人の勝手だ。自分の好みを他人に指導するなどとは傲慢不遜である。

この断捨離の思想が・・、その考え方を発芽させた何かの心因性病理が、現在日本にはあると思う。それは【個人情報保護】とか【自己責任】とか言う最近はやりの西洋かぶれ文言・思想と同一象限にあると思う。昔、【清濁併吞】と言う言葉があったがその対極としてのピューリタン的狭量清潔志向が・・・。【キレイキレイしましょ】と言うキタナラシイ文言があるではないか。

キッチンの茶箪笥(古い言葉だな、昔は囲炉裏の脇で飯を食う、それに口を出す猫を茶箪笥に押し込めたものだ)の中に在る器を『これはもう要らない、余り使わない』とか何とか言って片付ける、それを不燃ゴミに出す、よくある事だ。だがしかし、そのまま置いて置けば出番があったはずの什器備品を捨てる、棄てて断捨離して『運が向いて来る』とせいせいわくわくする、バッカじゃなかろか。

そのような現代日本の心因性病が人を【役立つか役立たないか】に選り分ける、暗黙の裡に・・・『こいつはカネモーケに役立つか役立たないか?』の眼でカイシャなるものの走狗が個人を品定めする。私には【ひきこもり】現象がそういう【傲慢さへの反感反逆、ピューリタン思想指向への嫌悪】と感じられる。

【断捨離】・・・余計なおせっかいだ、傲慢不遜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩屋防衛大臣

2019年06月06日 16時05分00秒 | 日記
F35が訓練中に墜落した、その捜索が最近打ち切られた、と言う記事を読んだ。海上自衛隊機が哨戒中に韓国軍艦からレーダー照射を受けたと言う事も日本人は知って居る。自衛官は文字通り命を賭して役目に任じている。

然るにその長たる防衛大臣が【日本の飛行機に事実上銃口を向けて引き鉄を引く寸前】までやった韓国の行為を【棚上げして】融和の為にすり寄った、そういう記事をネットで見た、腹が立ったから脳梗塞を危惧して全部読まなかったが。

これほど現場の自衛官を虚仮にする行為はないのではないか?【後ろから撃つ】のと同じではないか?これについては安倍総理の【任命に関わる釈明】を求める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【まさか!?】と言う事が起こる

2019年06月06日 15時38分39秒 | 日記
おそらく【杞憂】とバカにされる事を書く。最新の量子力学によれば【人が関心を持って注意を向けると、事象は偶然ではなくなる、関心に左右される】からである。卑近な例では【定期健康診断】というものがある。それによって『あなたの【健康状態】は?』と健康状態に関心を向けさせられる、それだけで起こったかもしれない癌細胞の増殖が起こらないかもしれない。無論、数値上のデータはないが日本が長寿大国である理由は【国を挙げて健康に関心がある】からかもしれない。『アタシは健康そのものよ』と言っている人が【判明した時には手遅れ】と言う事をよく聞く。

中国はアメリカとの貿易戦争で気息奄々、北朝鮮は制裁で雪隠攻め、韓国は日本を見くびった付けが回ってこれも経済沈滞。この度合いがますます深まるとどうなる?もしかしたら彼らが一か八かの勝負に出て、日本国内に飼っている者共に密かに指令を出して、日本全国で幼稚園を園児と共に質に取って同時蜂起と言う事が起こらないと確言できるか?・・・起こったら?・・・幼児が犠牲になることを承知で問答無用で殲滅出来るか?今の日本の政治家にそれが出来る人が居るか?泣く泣く難民移民受け入れ、経済援助になるのではないか?

造船所は人身事故が起こりやすい危険な作業環境がある。そこでは常日頃『危なかった!』がいくつか続いて【大事故が起きる】と注意を喚起されたいた。車の免許更新の際も【ヒヤリ、はっと】がいくつか続くと【事故】と注意される。今の日本、幼稚園児の列に車が突っ込む、車が暴走して人を死なしめる、頻出していないか?それでもあなたは『日本は世界に冠たる治安大国である』と思ってノホホンとしているだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする