「おばちゃんのぶろぐ」   おもしろイラスト  てるてる姫とその仲間たち

パソコンの超初心者のサークルです。
パソコンを愉しく使うための活動です。
イラスト描くの楽しいですよ。

「パソコン愛好会」で始めた講習会も2ヶ月になりました。

2024年12月01日 18時23分10秒 | 日記

12月 1日

「パソコン愛好会」で始めた講習会も2ヶ月になりました。

参会者の名前と顔がやっと一致するようになりました。

この募集チラシにあるようなカッコいい講習会にはなかなかできません。

それでも粛々と予定に沿った学習を進めています。

 

スマホとPCとの連携が試されていないことを知りました。

それは、スマホとPCをコードで繋いで行う操作です。

① ファイルの転送・・・スマホの写真などをPCへ写す操作

② スマホからPCへWi-Fiで繋いで、ネットを使う操作

予定日で終わらなければ次回も再度の学習です。

やはり、一度には覚えられず二度目ので学習でマスターするようです。

 

これまでの学習で成果が上がった内容は以下のとおり

① ネットから手に入れる音楽・・・YouTubeから音楽のダウンロード。

② Explorerの学習では・・・フォルダー作り、イラストや写真を使った仕分けの方法

③ スマホとPCの連係・・・ファイル転送、テザリング。

④ ネット、サポート詐欺・・・これにあった際の対策と実施の体験

⑤ スマホの扱い方、情報などなど

⑥ イラスト学習・・・チューリップを描くまで

です。

 

この講習会は当初10月~3月迄と長丁場の計画でした。

この期間を半分にする予定です。

みなさんとの会話が新しい交流となってきました。

特にシニア以上の方々が集まったことに意義をあったと感じています。

また、私共が企画している学習が的を得たもののようです。

パソコン、スマホが関係する機能の実体験の学習が喜ばれています。

 

各自の要望に沿える使い方、「役に立つPC」にする予定です。

技術の習得ではなく、自分にあった利用方法を教えて行きたいのです。

12月中は同様な学習でいくつもりす。

1月からは新しい参加者を再度募り始めるつもりです。

11月30日に練習したチューリップです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何回か自分で操作をして体験... | トップ | ここで一服してのんびりでき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事