春に近くなったはずでしたね。
とんでもない雪でした。
おかげで今日のイラストになりました。
冬は終わったはずだけど・・・・・・。
この雪でまだまだスキーも楽しめそうですね。
そろそろ白鳥もシベリアへ帰る準備です。
明日は暖かくなるそうです。
あすから3月ですよ。
春に近くなったはずでしたね。
とんでもない雪でした。
おかげで今日のイラストになりました。
冬は終わったはずだけど・・・・・・。
この雪でまだまだスキーも楽しめそうですね。
そろそろ白鳥もシベリアへ帰る準備です。
明日は暖かくなるそうです。
あすから3月ですよ。
今朝は河川敷でラッキーの散歩。
まだ寒いけど陽ざしがあってすがすがしい。
そして、誰もいない。
時折、高校生が朝のランニング。
向こうから「おはよう」の挨拶。いいな若いって・・・。
寒いけど今日は朝から気分がいい。
そろそろおひなさまですね。
私たちのおひなさまもやっと出番ですね。
我が家のおひめさまのラッキーは今なにやらバリバリとやっています。
クリーニングしたせいでしょうか?
綺麗になってもいたずらが止まりません。
春は気ままです。
日曜くらい晴れてほしいね。
明るく暖かい陽気が一番なんだけど・・・・。
ま、そう言いながらも3月になるね。
みんなが集まるといいのに・・・。
くるまで待とうです。
今日は甘~い、いちごと和菓子です。
急に春になったようです。
上着がいらない、陽射しの暖かさは格別でした。
でも、もう雨が降っています。
この天気の繰り返しが春を運んでくるのでしょうね。
今朝の雨が上がった午後。
暖かったですね。
急に上着が脱ぎたくなりましたね。
もう、春満開!
そろそろ土筆も頭をだしそうですね。
今日は楽しいお菓子の話です。
みなさんおしんこ細工知ってますよね。
幼少だったころ、おしんこでできたお菓子を売りに来たおじさんがいたこと。
おしんこでウサギや鳥などを器用にハサミで切って、食紅で色を着けていたこと。
とっても器用にハサミで形を作るのが上手だった。
見て楽しかった。食べておいしかったことを憶えています。
そんなことを思いださせてくれたのは私の行ってる学校でおみやげにいただいたからです。
校長先生が隣り街にあるある和菓子屋さんを教えてくれました。
今度行ってみようと思います。
今日も温かくて春の陽気です。
やっと来たかな?
春が来るのを待っていたのはてるてるだけではないようです。
みんなが首を長くして待っていたのですから・・・・。
人も、犬も、猫も、そして草花たちも・・・です。
夕方は太陽がまぶしいくらい日没の時間が伸びてきました。
良かったですね。
今日はこんな素敵なイラストをアップしました。
春になると目につくのがたんぽぽ。
春になると最初に黄色い花を咲かせます。
ほかにもロウバイやスイセンなどの黄色花々がありますね。
春を代表して心和むのがタンポポかもしれませんね。
今朝は雪のある風景にびっくりしたね。
風が吹き、寒くてこごえた~ね。
山近くに散歩に行くと雪でまわりが真っ白。
ちょうど今日のイメージを描いてくれた方の作品をアップします。
今日は温かでした。
でも昨夜降った雪でしょうか?
日陰にはうっすらと残っていました。
3月になれば本物の春が来ます。
もう少し待ってください。
午後から晴れ間がひろがりました。
それでもラッキーの散歩で出ると寒いです。
毎月、誕生会をやっていたので2月の方へお祝いします。
おいしそうなバーズデーケーキです。
寒さに負けずもう少し辛抱しましょう。
今日は暖かでしたね。
てるてるがそう言いながら、庭の草花の変化を感じ取っています。
少しずつだけど確実に春が来ていると言います。
日の傾きも変わってきました。
だんだん、太陽が高くなり、日陰が短くなっています。
でも、まだまだ辛抱ですね。
今日はバレンタインデーだった。
楽しいイベントだけどちょっとやり過ぎなのかな?
気持ちがこもらないやりとりが目立つからなのだろう。
どうも、何かに踊らされているようだ。
楽しいことはその目的を逸脱しないことが大事だと思う。
楽しみをいつまでも続くようにしてほしいな。