10月31日
今日はハロウィンです。
収穫祭です。
今年の秋は大変な秋でした。
100年に一度の台風や大雨に泣かされました。
10月31日
今日はハロウィンです。
収穫祭です。
今年の秋は大変な秋でした。
100年に一度の台風や大雨に泣かされました。
10月30日
今朝は何故かトラブルが多発している。
友人のいる街へ出掛ける矢先のことだ。
スマホが電話できない、SIMのエラー。
車のエンジンが掛からない、バッテリー寿命。
これは今日は止めとけの合図かも知れない。
てるてるが言うように「何かある」ようだ。
今日のお出掛けも友人との再会もお預けとなった。
無理しないことだ。
時間はいっぱいあるから・・・。
10月29日
むつみ会へお届けしました。
大判にはハロウィンがありました。
まだお祭りが来ていないので裏面に飾りました。
11月は七五三、文化祭、恵比寿講です。
分り易いですね。
10月28日
毎年派手な渋谷のハロウィンはどうしたでしょう?
土日の夜は警備の警察官が多数出ます。
若者はそれぞれ好きな衣装で参加します。
騒ぎにならなければ楽しいのですが・・・。
酒が入り気持ちが高揚すると暴れる人が出ます。
それで警備が厳しくなって・・・・の繰り返し。
楽しい程度で遊ぶならうるさくならない筈ですが・・・・。
若いって、いいですね。
10月27日
これはトドかな?ラッコかな?
久しぶりにパンダさんがやってきました。
台風19号の災害でこの足利でも避難した方がいます。
自宅が水に浸かり公民館に避難された方への炊き出しです。
二週間ほど朝夕の炊き出しだったそうです。
いや~、頭が下がります。
ご苦労さまとしか言えませんでした。
ゆっくり身体を休ませてください。
10月26日
自然の生き物たちは強い。
昨日の大雨にも先日の台風にも負けていません。
か弱いチョウチョも花の蜜を集めるハチたちも・・・。
強いですね、自然の力が備わっています。
人間は自然を脅威として来ました。
自然に守られる生き物たちとの相違ですね。
山に住むクマさんたちのエサは大丈夫でしょうか?
自然と共存する生き方が見つからない人間共です。
10月25日
先ほど子ども支援センターへ作品届けました。
11月は七五三、恵比寿講、文化祭です。
また台風の影響で雨と風が滅茶苦茶凄いです。
夕方はもっとひどくなるそうです。
今年ほど気象被害に見舞われたことないですね。
100年に一度の悪天候になす術がありません。
昔の地名に沼、川、湖などがある地域は水が出やすい。
そんな処はその記録を地名として残していたのでしょう。
高台に家屋がある古い家はそれを物語っているのでしょうね。
10月23日
3人娘が描いた作品が2,200点ほどです。
これを春夏秋冬に分類します。
また、大きな分類をして探しやすくします。
早くこの活用法に気が付けば良かったと思います。
典ちゃん、洋ちゃん、紀子さんの作品も入ったはずです。
もし、このブログを見て賛同できるなら連絡ください。
今からでも追加可能です。
足利市役所(行政)への市民参加の活動です。
これが広報に役に立つなら立派な社会活動です。
「イラストを描いた趣味を役に立て」
ですね。
10月22日
昨日、市役所の秘書広報課と連絡を取りました。
今般の台風被害で当件の話が停滞しています。
また、当方で確認する著作権の問題も一部残っています。
提供に際し、許諾覚書の署名に追加をお願いしました。
それは私たちの作品は素晴らしいものです。
要請の各所で利用することが市民参加の価値があります。
が、「私的な利用(流用)は禁止」です。
勝手に自分が作ったなどと言われては困ります。
そんな項目を入れて貰うことにしました。
うるさいようですが著作権などと同じです。
貰えば自由では困ります。
行政の広報誌などのイラストとしての提供です。
10月21日
やっと足利市役所との話がまとまりそうです。
取り交わす覚書に市役所以外の流出防止を入れてもらいます。
特に個人的な使用によるトラブル防止です。
使っていただくことは嬉しいですが無断では困りますから・・。
てるてるの免許更新の講習会が終わりました。
大変だったようです。
いろいろなテストのことを教えてくれました。
私の時に役に立ちそうです。
10月20日
あんなに素敵な稲穂の景色でした。
台風によって刈り取り前の畑に水が入っていました。
何とも言えぬ景色でした。
イチゴの苗も、アスパラもレタス畑も散々です。
時折り自然は人間に厳しい現実を示します。
人間はこの苦難を乗り越えて行く能力があります。
が、自然の力を見くびるような行為もあります。
改めなければなりません。
自然と共存するそれが求められているようです。
人間にはそれが可能ですが大人たちはやりません。
人類の進歩とか、言いながら儲ける以外はやりません。
国連の環境会議で少女が世界に訴えた通りなのです。
子どもの夢を奪い、地球が破滅へと進んでゆくのです。
そんな少女に言われても反応しない大人の悪さです。
聞くべき耳をも持てない大人はリーダーではありません。
欲に取り付かれた汚れた動物たちです。
10月19日
すっかり秋の装いになって来ました。
これは柿の葉です。
台風が過ぎてもまだその影響が終わっていません。
昨日久しぶりに腰を痛めてしまいました。
早速知り合いの接骨医院に出掛けて治療です。
知り合いの懐かしい顔を合わせてきました。
そこの若先生とも顔なじみでPC談義で盛り上がります。
昔々の話でデジタルカメラが出た当時の話が出ました。
フィルムを使わないカメラなど信じられない時代です。
確かカシオのQV***、30万画素でしたね。
今ではフィルムカメラが懐かしいと言われます。
フィルム現像して呉れる処など知りません。
でも、フィルムで撮った写真は2千万画素以上だそうです。
見えない部分でも今の技術では再現できるそうです。
奥深い点ではデジタルの比ではないそうですよ。
10月18日
さくらの葉が紅葉に色付く前に散ってしまいました。
今年の天候不順がこのように影響しているのでしょう。
葉がほとんどない木もあります。
イチョウは大丈夫そろそろ色が付いてきました。
10月16日
秋色が急に増えたような気がします。
大雨でしたが風で倒れた木々は見当たりません。
今回は静岡から東北へ横切りました。
風も雨も怖かったですね。