5月31日
5月も終わり6月、梅雨の季節です。
私たちの作品をいっぱい展示して見て頂きましょう。
腕の見せ所ですよ。
こんなイラストだったら楽しいですね。
5月31日
5月も終わり6月、梅雨の季節です。
私たちの作品をいっぱい展示して見て頂きましょう。
腕の見せ所ですよ。
こんなイラストだったら楽しいですね。
5月30日
昨日、真っ白なパンダがいるニュースがあった。
それでは白くまくんになってしまう。
やはり普通がいいようだ。
特別であることが悪いわけではない。
それは見た目よりも隠れていた方がいい。
見て分かる特別はイジメにつながるからだ。
目立てば良いと思うのは若い時だろう。
大人になって、歳を取るとそんな気持ちもなくなる。
特別な能力は触れて分かる方が価値が高い。
その方の持つ特殊な能力は傍にいる人しか分からないからだ。
出来ることなら、自分の中でそれが発揮できれば十分だ。
無理に人様と共有する必要も無いし煩わしいからだ。
私は足らないPC知識をそのまま趣味として教えている。
教えるに十分何て言えない。
それでも少しは役に立つと強引に教えている。
てるてるはそれを「パソコンの押し売りだ」と言う。
趣味でパソコン教えるなんて誰も知らないだろうな。
それが新しい人との交流になればと思うだけ・・・。
こんな趣味も楽しいですよ。
5月29日
梅雨のような涼しい朝です。
今朝のような涼しさがいいですね。
雨もそこそこ降ればいいのですが・・・。
暑いのは困ります。
目の前にある田んぼに水が入りました。
田んぼのお陰で夏も少しは涼しく感じます。
自然って凄いですね。
5月28日
やっと暑い日差しが雲に隠れて呉れました。
いや~!本当に暑かったですね。
今年の夏が思いやられます。
さて今日はチョット違った話です。
「おばちゃんのぶろぐ」のバーコードです。
ご存じだろうと思います。
でもこのバーコードはこのブログのアドレスが入っています。
これを利用して今度の展示会に提示する予定です。
スマホで読み取り検索掛ければすぐブログが見られるからです。
こんな便利なツールが使えるとは思いませんでした。
ブログを見てもらうには説明も大変でした。
5月27日
昨日は来月の展示会の作品作りでした。
こんな作品がありますよ。
初回は静かに大人しい展示会になります。
作品も品が有るようなものがいいですね。
お子さんに喜んでもらえればうれしいです。
見て楽しく、カラフルで明るいのがいいです。
それが子供たちやご両親に喜んで頂けてたら最高ですね。
優しくて、明るくて、見て楽しいものを描いてます。
5月26日
今日でこの暑さも連続4日目でしょうか?
6月からの展示会のために作品を整理しています。
やはり梅雨が中心でしょうか?
雨、カエル、カタツムリ、傘、などなど。
初回はさほど大きな作品は作りません。
それは7月、8月ですね。
乞うご期待でしょうか?
5月25日
夏日となるこの暑さは異常だ。
朝は涼しくて気持ちが良いが9時を過ぎたら地獄だ。
湿気がないのでサラッとしているのも助けかる。
暑いものより冷たいものが欲しくなります。
外出は極力避けたい一日になりそうです。
この気象は記録を塗り替えるようです。
5月24日
梅雨になりそうな雰囲気がすっ飛んでしまいました。
カラッとした晴天、ギラギラする日差しは夏です。
やっと降った雨もすぐ枯れてしまいそうです。
ほどほどがいいですね。
5月23日
今朝は雲が見えないほど良く晴れ渡っています。
暑い!
今日一日暑いのでしょうね。
雨が降るのも嫌ですし、暑いのも嫌ですね。
今はカラッとしていますが蒸したらゾ~っとします。
来月の展示品作りが今の私の仕事です。
5月22日
土砂降りの中、このイラストをお届けしました。
昨日アップしたイメージが違ってしまいました。
背景のボードの色が作品を引き立てて呉れます。
「ワッ!可愛い」と若い方に言われました。
5月21日
久しぶりに降る土砂降りの雨です。
梅雨に入ったのかな?
ちょうど、施設へ届ける作品が出来たところです。
田植え、長靴のエンジェル、傘をさす女の子・・・如何?
これからしばらくお天気はグズグズでしょう。
雨にも負けず・・・ですね。
長靴のエンジェル、の色を変えました。
これもまたよしです。
5月20日
何処かでヒナの声が聞こえます。
スズメも、ハトも、ツバメも、子育て真っ最中です。
この鳥は何という鳥なのでしょうか?
孵ったばかりのヒナは産毛が乾くまで可愛くないです。
産毛が乾くととっても愛らしい姿に変身です。
5月19日
そろそろ梅雨かな?
そんな感じがしてきました。
みなさんも梅雨を意識したものが多いですよ。
かたつむりさんとカエルさんのコラボ楽しいですね。
5月18日
6月、7月、8月と展示会をやります。
その準備がはじまりました。
前回のサンプルを見ながら決めるつもりです。
新しい作品をいっぱい描かねばなりません。
ガンバロー!ですね。
5月17日
日差しが入ってきました。
今日はお天気どうなのでしょう?
今日はドライブに出掛けます。
てるてると大間々にある水沼駅の温泉です。
少しでも気分変えないと、毎日がユーウツです。
ドライブして、温泉に入って、お店によって・・・です。
他愛もない日々に疲れる自分の歳を強く感じます。
「今日、用がある」にしたいですね。