カタクリの咲く季節になりますね。
まだ早いけどもうすぐです。
春よこい、はーるよこい。
ですね。
今日のお天気は素晴らしかった。
河原へ散歩へ出たらヒバリのさえずりが聞こえました。
あ~春なんだ。
自然と明るく軽く感じたのは私だけでしょうか?
梅のつぼみが大きくなってきました。
お日様が高くなり日当たりが良くなっています。
日差しがあればよい洗濯日和です。
そのうちウグイスも鳴くでしょうね。
新しいことを始めると失敗が多くて困る。
「楽描きの帳」を作っているが出来が悪い。
でも何度もやればきっといいものが出来るようになるはず・・・。
オリジナルのイラスト作品だからものはいいのだが・・・。
もうすぐ節句の季節になります。
お雛様も晴れ晴れしい姿を見せてください。
やっと温かな春になります。
みんなが待ちに待っていた春です。
まだ早いかな?
でも黄色い花々が咲き始めています。
温度が上がればちょうちょうも飛び始めるでしょうね。
「もう少し待ってください」と春がどこかで言っています。
やっと春が芽を出しました。
土手にタンポポが咲いていました。
それも風に当たらないように茎がありません。
花だけはしっかり咲いていたのでびっくりです。
ちいさな春ならまだどこかに隠れているのでしょうね。
明日から久しぶりの講習会です。
あまり長い間やすんでいたので忘れました。
準備が大変だと感じたのは久しぶりだったからでしょう。
まだ人様に役に立つことあるなら頑張りたいですね。
新しい出会いもあるから楽しくやりたいですね。
昨日に比べ今日は穏やかな日でした。
風がないので体感温度がかなり温かいです。
そろそろ春の気配がすることも多くなってきました。
春を待つのは私たちだけでなく自然も待っています。
花も木も空も鳥たちも春を待っているのですね。
久しぶりのNew Faceの作品です。
パンダママの娘のコパンダが来ました。
ママサンたちのサークルを見学です。
どのように見て感じたでしょうか?