高い山には雪が降ります。
季節は冬に向かってまっしぐら。
寒さに耐えながら頑張る鳥たちがいます。
人間もグウタラしていてはいけませんね。
高い山には雪が降ります。
季節は冬に向かってまっしぐら。
寒さに耐えながら頑張る鳥たちがいます。
人間もグウタラしていてはいけませんね。
季節はどんどん進んで行きますね。
秋も後半になってますます深くなります。
このイラストのように自然の中で生活したいものです。
そろそろ七五三ですね。
お祝いは早くてもよいので神社は大賑わいでしょう。
「子どもは宝」です。
ご両親の頑張りを応援したいものです。
お天気が良いので迷犬ラッキーと岩舟へドライブです。
迷犬ラッキーは車大好きでどこへでも行きます。
ご主人さまに同伴するのがいいらしい。
私も留守番させるより心配がないだけいい。
秋は実り・収穫の季節です。
山に住む動物たちには安全な食べ物がわかりません。
そのため鹿さんも、熊さんも、タヌキさんもこまっています。
人だけが特別でなく、すべての動物が困っているのです。
今月は七五三です。
我が子の健全な成長を願うお祝いです。
そう言えば我が家にもそう言うことがありました。
息子たちが大きくなって期待通りになったのでしょうか?
そろそろ秋も終わって冬支度です。
秋の花に、もの悲しげな感じがしてきました。
それでも精一杯開いて咲いています。
昨日の強風にも負けていませんでした。
生きるって凄いものですね。
今夜は木枯らしのお陰で星空が見えます。
明日の朝はきっと寒いことでしょうね。
冬に備えるのはちょっと早そうですが我慢しない。
コタツもよし、ストーブもよし、コートも、靴下もよしです。
温かければ一枚脱げばいいのですから・・・。
とうとう秋が終わり、冬の季節になってきました。
あまり寒くない冬だといいですね。
ますます夜の時間が長くなります。
私は本でも読んで過ごすつもりです。