10月15日
今日のお天気は最悪でした。
朝の雨は本降りでしたし午後まで降りました。
太田市でカントリーダンスがあり友人が出演しました。
午後2時頃心配しながらてるてるを連れて行って来ました。
踊っていましたよ、元気よく一番前です。
午後になって人出も増えて良かったですね。
10月15日
今日のお天気は最悪でした。
朝の雨は本降りでしたし午後まで降りました。
太田市でカントリーダンスがあり友人が出演しました。
午後2時頃心配しながらてるてるを連れて行って来ました。
踊っていましたよ、元気よく一番前です。
午後になって人出も増えて良かったですね。
10月14日
これは昨日撮った里山のブドウ園です。
これだけしっかり色付けばきっと美味しいでしょうね。
明日はここ樺崎八幡宮の秋の例祭があるそうです。
お天気大丈夫かな?
10月13日
樺崎八幡神社付近のコスモスです。
一輪のコスモスが真っ直ぐ見つめているようでした。
とっても静かな処の里山ですね。
日差しが強くても流れる風は秋そのものです。
今年は早い寒さが秋をより深く演出することでしょう。
10月12日
先ほど生涯学習センターの展示作品を入れ換えて来ました。
今月でAsjc「PCサークル」の展示会も終わりです。
秋とハロウィンの作品を展示することが出来ました。
これだけ大きい作品はそうは展示できません。
少しづつでも前に進みたいです。
10月11日
芝さくら公園で秋の爽やかな風を受けて来ました。
大きな芝生には何もなくて広さと吹き渡る風を感じました。
のんびりって今日のようなことを指すのでしょう。
来週はここでカントリーダンスがあります。
ここで先輩たちのダンスがありフリーマーケットもあります。
今年は何を仕入れるのでしょうか?
一昨年は大きな瀬戸物のニワトリでした。
昨年は白バイに乗って尼僧の像でした。
今年は・・・?わかりませんね。
楽しみにしていたカントリーダンスです。
10月10日
今年の「田んぼイラスト」はどんな作品でしょうね。
稲刈りが終わる前に行かないと見られません。
来週リンゴ狩りに行きます。
今日のお天気はとっても変化が大きくて困ります。
朝は雨上がり、日差しが出て気温が上がり3時には雷雨でした。
凄い降りでしたが3,40分で上がりました。
てるてるが虹が出ないか見に行きました。
10月 9日
今日の雨で秋が急に身近になりました。
先日までの夏日から一気に温度が下がりましたね。
体調崩さぬようにご注意ください。
今はまだ「シニアネットあしかが」の出番はありません。
が、「パソコン愛好会」に新しい方が入会すれば事情が変わります。
何故ならばイラストなどの学習が皆無だからです。
「パソコン愛好会」で初歩から教える時間はありません。
多聞ですがそれは別に指導することになります。
パソコン知ってる、出来るとは違ったつかいかたですから・・・。
イラストはその意味では特殊な活用法なのです。
そのような方が近々来ることになるでしょう。
それまで待ちですね。
10月 8日
私の活動を支える新聞店の無料広告です。
大きな効果はありませんが活動しているPRには十分です。
今回は「パソコン愛好会」の募集です。
「こんなことやっているよ」のPRなのです。
75歳になって今更大きな事など無理です。
私にできる小さなことをやるだけです。
活動も一ヶ月経ちメンバーも10名になりました。
今は、友人がスマホを教えて呉れています。
私は「Wordでイラスト」ですね。
パソコン活動も週三回ですからかなりの頻度です。
楽しいことばかりではありません。
が、頼られることが一番の張合いになっています。
10月 7日
「パソコン愛好会」も5回目の活動日です。
スマホも少し落ち着いたかのように思いましたがダメでした。
今日は「パソコン愛好会」のブログをお気に入りしただけです。
活動中に私のサークルに興味を持った方が来た。
簡単にお話しして応募用紙をお渡しした。
新しい仲間が増えるといいですね。
10月 7日
今日はパソコンやスマホでブログを登録しましょう。
1,「パソコン愛好会」 ブログ https://pcaikou.livedoor.blog/
2,シニアネットあしかがブhttps://blog.goo.ne.jp/ttmiya384/
3 Asjc「PCサークル」ブログ https://asjc2019.livedoor.blog
10月 6日
今朝は北風が吹く寒い朝になりました。
今年は冬も早いのかな。
芸術の秋も楽しみたいですね。
ハロウィンもそうですね。
10月 5日
10月はスポーツや体育祭や文化祭など忙しい時期だ。
ハロウィンもあるし、十三夜もあるしリンゴ狩りに行く予定だ。
秋を満喫するにはやはり少し山々へ出掛けるのがいい。
紅葉も清々しい秋の風も行かなければ味わえない。
パソコン活動も今は停滞気味だから気分転換したいです。
望んで「パソコン愛好会」を作ったがまだ落ち着かない。
目標がバラバラだからだ。
そろそろ目標をしっかり出して学習することだと思う。
今はまだスマホに夢中です。
10月 4日
公園にキノコが一杯出ていました。
このキノコを採っている方を見かけます。
私には食べられるかどうかも分かりません。
危ないものには手を出さないほうが好いですね。
林や森や山には秋の味覚がいっぱいあるようです。
10月 3日
昨日散歩に行った芝さくら公園です。
とっても涼しくて広々とした公園は良かったですね。
空も青空でしたからそれはそれは広く感じました。
お天気が良かったので心が癒されました。
てるてるが上機嫌なので踊るパフォーマンスです。
とても歳には見えませんね。
10月 2日
今日はてるてるの時計のバンドの交換で出かけました。
太田のジョイフルホンダです。
途中、芝サクラ公園で秋の涼しい風を味わいました。
レストランでモーニングの再開を知り早速入店です。
以前と比べチョットメニューは豪華になったようです。
もう3年くらい前の話ですからね。
久しぶりに味わったモーニングは美味でした。
また来ようと思います。